• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほまれのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

北海道スキーとポンちゃん誕生日

今年も残りはあと一日ですね。

色々とありましたので、まとめてご報告いたします。

まずは北海道スキー旅行です。
19日(土)から22日(火)まで3泊4日でした。

19日は羽田から千歳へ
早い便が一杯だったのでスキーは明日からです。千歳から余市へ行きました。


お昼はすし屋で「ランチにぎり」「たちポン」「北寄貝」日本酒♪


ニッカウヰスキーは原酒が足りないようですね。
友人お目当ての「シングルカスク」は手に入りませんでした。


普段飲めないお酒を有料試飲です。


小樽から余市はJRで移動しました。


夜は札幌泊です。新規開拓の「海」へ行きました。
「塩モツ煮込み」があっさりと美味しかったです。

20日はルスツへ行きました。


洞爺湖が見えました。

この日は天候に恵まれて珍しく良く滑る三人、やや筋肉痛に(笑)


夜は「北〇」で飲みました。

21日のキロロは雨でした。
前日滑り過ぎたので丁度良い?早めにスキーは終了(笑)


「開拓屋」でジンギスカンの後は、雨なのでアーケードの狸小路「瑠玖」へ
(昨年「おにた」さんと行った「瑠玖」は友人にも好評でした。)

22日は小樽の市場で買い物と「巽寿司」で昼食です。


市場で親戚にも鮭等を送り、「かま栄」で蒲鉾他をお土産に送りました。

去年妻から伊達巻が欲しいと言われたのですが、
何処で買うのかを迷い、千歳空港で買ったのが美味しかった!
甘すぎない玉子味のはんぺんのような、酒の肴になる伊達巻です。
お店が分からなくて、諦めかけていたら最後に見つかりました。
AN〇から探し始めると最後になる場所で、今回も同じルートを?
在庫がなかったので送って貰うことにしました。



「サッポロクラシック富良野VINTAGE」と「キリン一番搾り北海道づくり」


「北の誉焼酎」

年内は内地に雪が無いので始めた北海道スキーです。
何年続いているのかわからないくらい…
今年も楽しんできました♪

私は楽しんできたのですが、何とその間に居間のエアコンが故障(汗)
妻が購入店舗に連絡をして室外機の部品交換になりました。
幸い10年保証が効きましたが、まだ3年なのに…
私が帰る日には修理が終わっていました。
空調が直るまで、寝る時はポンちゃんと妻は一緒に2階の寝室へ。
ポンちゃんの怒りで故障させたのでしょうか?

23日は製氷の調子が悪かった冷蔵庫の購入。
26日は換気扇掃除と、お正月用の「緑川」を購入。
27日は床屋と風呂掃除の後で年賀状印刷の予定が、
プリンター不調のため急きょ代替えを借りに行きました。

北海道のお土産が来たので早速頂きました。

箱ウニは厚岸産です(二日目なので減っています…)。
鯛としめ鯖は近所で良いのを見つけました。
日本酒は「緑川」純米を呑みました。

日本酒を買ったので夕食は魚が多くなりました。


「牡蠣の酒蒸しと醤油焼き」「自家製穴子の白焼き」です。


魚が続くと飽きるので「鴨鍋」です。

29日はポンちゃんの3歳の誕生日でした。

誕生日プレゼントはお気に入りの「おもちゃ」三点セットの交換です。



どちらもお気に入りですが、新しいのも早速(笑)


遊び疲れると、私のひざの上でマッサージを要求します。
眠いのを必死で我慢しています(笑)


ケージの下にはヒーターがあります。
気持ち良さそうに寝てしまいました(^^♪

明日は大晦日ですね。
私は朝から朝までの宿直です(涙)

お世話になった皆さま
良いお年をお迎えください(^^♪
Posted at 2015/12/30 23:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

MAXX TTにタイヤを交換しました。

先週購入したタイヤですが、本日交換作業をしてきました。

タイヤは持込み可能なお店を探して予約しました。
12月はスタッドレスタイヤが多いようです。
平日でも空きはほとんどありませんでした。

場所を調べたら、PROVAさんのすぐ近くでした。



予定より早く着きそうでしたが、ちょっと寄り道したらギリギリでセーフ(汗)


タイヤフィッター横浜都筑店です。

脱着・バランス・廃タイヤで現金支払い&ネット予約は8,640円でした。
タイヤ交換作業は30分掛かりません、PROVAの写真を撮っていたら作業終了です。
タイヤワックスのサービスはありませんが十分ですね。

タイヤの慣らしを兼ねて、お買い物もしてきました。


新丸子の酒屋、いさごやです。

BS-TBS「女酒場放浪記」の再放送で見ました。
タンクに日本酒が貯蔵されています。
この日は「竹沢」のモツ焼きを買うついでに、お店を見てきました。
買ったのは芋焼酎だったのですが(笑)

タイヤのパーツレビューは、後日書く予定です。


DUNLOP SP SPORT MAXX TT 215/45R18です。

少し走った印象は…
どうしても比較しての評価になりますが、
TOYO PROXES T1 Sportはクセがなくて水のような感じ?
軽くて柔らかくてタイヤの存在感が薄いと言うか、
どんな状況でも、不満なく走れる良いタイヤです。
MAXX TTは走ってすぐに、しっとりとした感じがしました。
安定感が増したので、履き替えとしては良かったと思います。

予想よりもT1 Sportと乗り味が違うので驚きました。


ポンちゃんは、私が休みなのに外出したので…

さて、早めにお風呂に入り、夕食は「竹沢」のモツ焼きです(^^♪
Posted at 2015/12/16 17:11:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月09日 イイね!

裏技を使いタイヤを購入しました。

今年の冬は車検がありました。

来年の夏はバックスイッチ交換に伴い、
クラッチと軽量フライホイールへの交換を予定しています。

高額出費が続き、予算の都合でタイヤ交換は来年の冬の計画だったのですが…

先日タイヤを購入してしまいました。

現在のタイヤはプレミアムスポーツ、TOYO PROXES T1 Sportです。
最初に履いたTOYO PROXES C1Sは低燃費コンフォート系で、
想像していた以上に山坂道が楽しくありませんでした。
次にMICHELIN Pilot Sport3を履こうと思ったのですが、
215/45R18の設定がなく同じ系統と思われたのでT1 Sportを選びました。
約4年経ちましたが、不満に感じるところのない良いタイヤだと思っています。
タイヤは5年が寿命だと言われてますので、そろそろ次のタイヤを探していました。

BRIDGESTONE REGNO GR-XIを店舗で見た時に、
MICHELIN Primacy3とではどちらが山道に向いているのかを聞いたところ、
Mが良いとの答えが返ってきたのでPrimacy3もありかなと考えるようになりました。

サイズの変更には乗り心地悪化等の不安がありましたが、
パーツレビューで225/40R18のMICHELIN Pilot Sport3を履く方がいらっしゃったので、
コメントを入れて情報収集しサイズ変更も検討しました。

英国の日本語が通じる店舗で215/45R18のPilot Sport3を見つけましたが、
送料を含めると4本で14万円を超えてしまいます。

前車プリメーラではBRIDGESTONE REGNO GR-8000を2回履いたのですが、
2インチ大きくした時にはタイヤとのバランスが悪くなり、曲がり難く乗り心地は固くて後悔しました。
新車外しのOEM DUNLOP SP SPORT MAXXに履き替えたら、曲がるし乗り心地も良くなり、
その経験でタイヤの銘柄とサイズ選択の重要さを知りました。

新車外しを思い出して、中古の215/45R18サイズを探していた時に見つけたのは、
偶然ですがOEM DUNLOP SP SPORT MAXX TTです。
OEMは新車装着のタイヤでカタログには設定のないサイズもあります。
新車外しはオーナーが何かの理由で納車時に交換して外したタイヤです。

この時点で候補が多数挙がり、一長一短あるので色々と悩んでいました。
(来年の冬までに決めれば良いので、悩む時期を楽しもうと考えていました。)

裏技と表現したのはOEM DUNLOP SP SPORT MAXX TTの新車外しです。
オークションで探していたのですが、可能性は低いと考えていたのに先日出品されました。
TOYOTA SAIから外した2014年40週の製造で2本はラインが消えずに残っています。
業者が出品者と思われ入札価格=即決価格で、
新品のT1Sクラス以上REGNOクラス以下と言う絶妙の価格設定でした。
OEMは純正部品の扱いなのか店舗で価格を聞いたら1本4万円と高価です。
こんな出品は二度とないと思われたので、妻に相談したところ…
「ボも出るし買えば」
正直駄目だと言われると思っていましたが、店舗の価格に比べれば半分以下です。
英国の14万円も候補に入れていましたから、問題はDUNLOPを選択するかでした。

Pilot Sport3を履いて見たいと言う希望もありました。
コメントを入れた方から「225/40R18のタイヤを試着しませんか?」と言うメッセージをいただき、
来月日程調整の予定がありました。

悩みましたが、このタイミングを逃すと後悔すると思われたので…
入札して即決落札いたしました。

早く履きたいと思い、来週のタイヤ交換を予約済です。

オークション時の商品の画像があります。




DUNLOP SP SPORT MAXX TTはゴルフRにも採用されています。
同サイズはギャラン・フォルティスやアクセラの装着は知っていました。
SAIに装着は知りませんでしたが、もう少しコンフォート系の方が合うと思います。
元の持ち主はタイヤは石橋で家電は松下の指名買いの方かもしれませんけどね。

人とは少し違うものが好きな私には、最適なタイヤだと思います。
(知っている人が見たら何だこれはのネタに、知らない人は気が付かない。)

B4 3.0R 6MTを中古車で購入した時やポンちゃんを飼う時もそうでしたが、
欲しいものを探していると絶妙なタイミングで見つかりました。
その度に運を使い果たしたなと感じています。


我が家の宝物ポンちゃんは、
新しいタイヤでドライブが好きになってくれるかなぁ(^^♪
Posted at 2015/12/10 12:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月06日 イイね!

2015おいしげ忘年会!

早いものでもう12月(師走)ですね。
年賀状印刷や来年のカレンダーを買ったり…
今月は予定表を見ると、何もない日を探すのが難しいです。

B6OCとCLOC合同の2015おいしげ忘年会!に行ってきました。
柏に宿を予約して、2次会の参加表明もしました。


集合場所は北小金駅です。

名プロデューサーとして有名なレアンさんとご一緒に、
ジュン@のだナンさんのBPで送っていただきました。


おいしげさんです。

今回は新たなスペシャルメニューがあるという事でした。
初めてお会いする方もいるので、緊張の自己紹介タイム(汗)
平均年齢が高いので話題は病気のことや…
車も故障の話や弄りより維持りですね。

お酒は「緑川」純米、IWハーパー、焼酎「島美人」
つい呑み過ぎてしまいます。

おいしげさんの料理は本当に美味しいです。
写真は手ぶれで見にくいですねm(__)m


手羽餃子です。
居酒屋さんのメニューに中華が!
皮がパリパリ中はジューシーです。


スペシャルメニューです。
トイレに行っていたので、料理名を聞いていません…
牛肉煮だったかな?
柔らかく茹でた牛肉があっさりとしていて、
私のような年代にはありがたい料理でした。


お約束のハニートーストです(あんこ&アイスのトッピング)。
耳の部分に、残しておいた料理のソースを付けて食べたりしました♪

この日の夜は謎の中国人が現れなかったので2次会へ。


まねきねこでカラオケです。
私はいつものように競走馬のアニソン(エンディング)を歌いました。

若い世代も参加しています。
「お父さんの車で聞いて覚えました。」がT-BOLANですから!

楽しい夜はあっという間ですね。
とりあえずシャワーを浴びてチェックアウト後は、
常磐快速(上野東京ライン)で無事帰宅できました。

今回もポンちゃんはお留守番でした。


家に着いたらポンちゃんが大歓迎のペロペロ攻撃です♪
お留守番のご褒美で、お散歩に行ってきました(冬なのでダウンを着ています)。

参加された皆さま、幹事さま、お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いいたします。
「良いお年を!」&「ご安全に!」





追伸
多摩川の猫屋敷ですが、約一週間後にお散歩で見に行きました。


「クロ」ちゃんは大きくなっていました!

元気に親兄弟達と暮らしているようです。
「クロ」ちゃんは一安心ですが、茶トラちゃんを見かけなかったのが少し心配…
我が家に猫は来ませんでした。
Posted at 2015/12/06 15:56:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCのHDDは2TBが一杯で(汗)8TBがタイムセールだったので注文しました(^^♪」
何シテル?   08/10 13:48
プロフィール画像をチンタイガーにした理由は寅年生まれだからです。 「ほまれ」は名前からの一文字です。 2013.03 .03 チワワのポンちゃんが家族になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]トヨタ(純正) ランクル200系 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:09:47
ドアストッパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:51:35
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 16:30:25

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2017.03.05納車されました。 BLEの3Lから半分以下の排気量です。 税金・保険 ...
輸入車その他 その他 ポンちゃん (輸入車その他 その他)
ポンちゃんも愛車紹介に載せることにしました。2012.12.29生まれです。 我が家へ来 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.12.12 レガシィB4 3.0R spec.B 6MT D型  初めてのスバ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5年落ちを購入して、11年乗りました。MTが希少で、良い車体は直ぐに売れてしまいます。や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation