• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほまれのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

車高調を注文しました!

春の土曜日は雨が多い気が…
春の嵐と言うか、春雷も聞こえてきました。
大雨・洪水警報が発表されています。
厳重な警戒が必要な地域の方が心配です。


週一回の在宅勤務はいつまで続くのか(汗)。


娘はポテトチップスを好きになり、
私と一緒に夕食を食べると「パリパリある?」と聞きます。
先日買った製品は久しぶりに失敗…
娘は最初嫌な顔をしましたが、結局完食しました(笑)。

alt
我が家は湖池屋派ですが「王道ポテトサラダ」、サラダは余計でしたねぇ(汗)。


何シテル?にも書きましたが
車高調を注文しました!

A3の足廻りはSlineを選んだので純正でも好みでした。
今まで足回りを弄らなかったのは稀です。
今回も妻からOKが出たので、本格的に探しました。
前回のブログにも書きましたが、TEINのFREX Zと最後まで悩みました。
EDFCを取付れば車内から減衰力を調整可能なのは魅力的です。
取付を依頼しようと考えましたが、店舗が見つからなくて(汗)。
グー〇ットピットの三店舗から良い返事が…
ゴルフⅦ用なので保証の不安や、別途工賃が掛かるので諦めました。

BC RACINGは、みんカラでは少数派です。
今回お願いした店舗では、レース車両に装着したり
販売にも積極的で実績も多いので安心しました。
前回のブログにBLITZのZZ-RをOEMで製造と書きましたが、
ストロークの長いBLIZに対して短いBCと、仕様はかなり違うようです。
A3用はSBとセダンでRrのスプリングレートが違う真面目なメーカーです。
Kwは高価でRrの減衰調整にショックを外す必要があり×
ビルシュタインは高価でFrスプリングレートが高く×
大好きなオーリンズは価格ラインナップ共に×
A3購入当初にパーツレビューで一件見つけて好印象でした。
(いまだにA3では他にありません)
(適合車種にないS3が2件あります)
後は購入店舗を探す段階になりました。
高価だと予想していた店舗が、工賃を含めて一番安いという意外な結果に(笑)。
ポルシェやメルセデスやフェラーリが入店するので、気後れしそうですが(汗)。
受注生産なので3~4週間後に入荷だそうです。


内金を振り込むのにキャッシュバックのある銀行口座を利用しました。
キャッシュバックの回数が月に1回なので、5回の条件を満たそうと考えました。
今回をきっかけに預金方法を検討し、変更することにしました。
こちらも同時に進めたので、色々と手伝ってくれた妻に感謝です。


整備手帳にも書きましたが、
念のためにFrストラットの径を測定しました。

alt
測定場所はストラットの差込近くです。

撮影時は、妻にノギスを押さえてもらいました(汗)。
(間違えて注文したら洒落になりませんからねぇ)
撮影を手伝ってくれた妻に感謝です。



alt
前回のブログでボツになった画像でお別れを(笑)。

次回は「車高調を装着しました!」のブログでお会いしましょう(^^♪
Posted at 2021/03/13 15:38:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

私の誕生日と娘の雛祭り

今年もあっという間に年度末になりました。
東京を含めた一都三県は、
緊急事態宣言が出たままです。

花粉が飛ぶなかで三寒四温を感じながら、
私の誕生日と娘の雛祭りのお祝いをしました。

私の誕生日は3月2日なので、
ケーキは雛祭りの3月3日に吸収合併されました。
誕生日の夕食は、鯛の煮魚を作ってもらいました。

3月3日は娘の好きな鶏のから揚げと、
菜の花のおひたしを食べました。

alt
菜の花に春を感じました。

alt
娘が保育園で作りました。
まつ毛も書けるようになったことに感動する親バカです。

alt
ひなあられは、娘の好きなアンパンマンです。

alt
ポンちゃんも一緒に恒例の記念撮影です。
(雛人形を飾る場所を去年と変えました)

娘の成長は早いです。
身長も伸びていますが、よくしゃべると言うか…
女の子は生れた時から女ですねぇ(笑)。


私の誕生日プレゼントですが…
A3がみんカラ登録4年、5月で新車登録から6年になります。
来年車検なのでお金がかかる。
来年度の退職金は娘の教育費として貯金(汗)。
妻から「今年ならOK」が出たので…
維持りというか、足回りの交換を考えてみました。

パーツレビューや検索サイトを調べましたが、
A3の車高調は国産車のようには選べませんね。
ゴルフⅦ用の製品(TEINのFREX Z等)も装着可とは思いますが、
メーカー保証はないので諦めることにしました。
(車内から調節可能なEDFCは魅力的)

今考えているのは、BC RACINGと言う台湾のメーカーです。
BLITZのZZ-RをOEMで製造しているようです。
見た目はロックリング等の色が違い、仕様も違うようです。
A3を購入した頃にパーツレビュで一件見つかり、
価格も含めて良いと感じていた製品です。

これは他社も同じですが、
リヤの減衰調整はタイヤをジャッキアップしないと出来ない?

他の製品は、クワトロやゴルフGTIが基準なのかフロントのバネレートが高いです。
何と言っても外国製品は価格が高い!
(工賃込み20万円が限界です)

alt
見た目は渋いというか、悪くないと思います。
(画像はイメージです)

BLITZのZZ-Rと同等だと思うと微妙ですが…
(装着している方には申し訳ありません)
消去法と考えると寂しいですが、一番好みに合うと思われる製品です。

妄想している時も楽しいですよね(^^♪
Posted at 2021/03/06 13:36:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週娘と雨の中をえーさんでお台場までドライブ、今朝はシャンプー洗車とCCウォーターゴールドプレミア施工…終了後に雨が降り始めました(^^♪」
何シテル?   08/16 11:14
プロフィール画像をチンタイガーにした理由は寅年生まれだからです。 「ほまれ」は名前からの一文字です。 2013.03 .03 チワワのポンちゃんが家族になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]トヨタ(純正) ランクル200系 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:09:47
ドアストッパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:51:35
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 16:30:25

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2017.03.05納車されました。 BLEの3Lから半分以下の排気量です。 税金・保険 ...
輸入車その他 その他 ポンちゃん (輸入車その他 その他)
ポンちゃんも愛車紹介に載せることにしました。2012.12.29生まれです。 我が家へ来 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.12.12 レガシィB4 3.0R spec.B 6MT D型  初めてのスバ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5年落ちを購入して、11年乗りました。MTが希少で、良い車体は直ぐに売れてしまいます。や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation