• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほまれのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

12月のブログ

12月も下旬になりました。

年末は色々と忙しいです。
日本海側は、雪が凄いようですね。
今日は、東京も寒い朝でした。

私は休暇で、窓掃除を午前中に済ませました。
少し時間があるので、12月のブログを書こうと思います。


最初は、暗い話しからです。
先日、職場の先輩が亡くなった事を喪中はがきで知りました。
奥様も数か所の骨折をされたとの事で、
ようやくお線香をあげる事が出来ました。
夜8時頃、ラブラドールレトリバーのお散歩中に、
信号無視の車と事故にあったと言う話でした。
相手の女性は、任意保険に入っていないそうです。
ワンコは、かすり傷で家の前で待っていて、無事保護されています。
自分も車を運転する時は、命を奪う可能性を考えて、
より慎重にと考えさせられました。


今日の午後は、堀座卓を掘り炬燵に模様替えしました。

alt
画像は畳を外して、枠を取付けた後です。
今までは堀座卓をTV台の前に置き、畳みを敷いていました。

alt
掘り炬燵をセットしました。
娘が落ちると危ないと思い仕舞っていましたが、4歳になったので大丈夫かなぁ?
ポンちゃんは、何だか落ち着かない様子でした。
娘は初めて見る掘り炬燵に、どんな反応をするのかなぁ?


次は妻の誕生日です。
プレゼントは特に希望がなく…

alt
スパークリングワインの甘口を用意しました。
缶酎ハイのストロングより危険な飲み物ですね(笑)。
料理は娘の好きなピザを焼きました。

alt
ケーキは、私のモンブラン、娘のショートケーキ、妻のタルトです。
妻には感謝しかないのですが、準備は妻がすることに申し訳ないと感じています。
(ピザは私が焼き、切り分けます)

私は、3Gの携帯電話を使用しています。
データSIMのタブレットと携帯電話の2台体制です。
通信料は2台で2千5百円程度なので、スマホは割高だったのですが…
最近は、格安のプランも多いですね。
先日時間があったので、楽〇モバイルの機種を見に行きました。
事前に調べてあった機種のサイズと使用感を試すためです。
実質1円(ポイント還元)の機種に気に入ったのが1台ありました。
&タブレットで慣れているからスマホでも大丈夫かなぁ?
通信料は、1Gまで0円なら今より安くなる。
来年で良いと考えていたら、HPでは希望していた機種の在庫が無くなっている?
慌てて、店舗での取り置きを頼みました。
希望の黒は無く銀色ですが、手帳型ケースを使うので問題無し。

alt
携帯電話は、折畳式です。
スライド式が好きでしたが使用できなくなり、仕方なく折畳式になりました。
これの使用もあとわずかです…

alt
タブレットは2代目です。
スマホが活躍すると、必要なくなるのか?
SIMカードを差し替えて、通話が可能か試してみようかなぁ?
30日にスマホの契約へ行く予定です。


次はクリスマスです。

alt
妻がツリーを飾り、娘のプレゼントも購入していました。

alt
イブの夕食は、ピザとローストビーフと、生ハムサラダと、甘口の白ワインです。

alt
ケーキは、娘の希望で苺のホールケーキです。


クリスマスプレゼントは、25日の朝に渡しました。
私は朝から翌朝の宿直勤務でしたので、
娘を少し早く起こしました。

alt
プレゼントは、リカちゃん人形とプリキュアの服です。
長靴のお菓子は、妻が子供の頃の思い出だったらしいです。

これから年末は、ポンちゃの誕生日、スマホの契約、甥姪家族と中華料理…
色々と忙しいですが、皆様もお体を大切にしてください。
(^^♪
Posted at 2021/12/27 15:56:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

湯河原温泉へ行きました

11月はブログを書きませんでしたが、
早いもので12月になってしまいました。
雪の便りも届いていますね。

新型コロナによる緊急事態宣言も解除になり、
ようやく県外へ旅行に行く事ができます。
我が家は当然?「湯河原温泉旅館 水月」へ行きました。

先ずは出発の準備です。
ポンちゃんは1時間前に、動物病院の吐き気止めを飲ませます。
フードに混ぜても匂いで食べるのを嫌がるので、
今回はチュールを使いました。
結果は大成功なので、次回もこの作戦ですね。
(チュールも動物病院で、1本から購入可能です)

alt
A3のラゲッジスペースです。
滑り止めシートを敷いてあります。
床は上下二段の下側で使用中です。

alt
最初にポンちゃんの折り畳み式ケージを入れます。

alt
自家製塩ビ板を敷きます。

alt
滑り止めシートを敷きます。

alt
左から折り畳み式ベビーカー・ポンちゃん用品バッグ・旅行用品バッグ2個です。
ベビーカーはビックリするくらい小さくなります。

行きは家で昼食を食べて、宿に15時チェクインの予定です。
環八・東名高速・小田原厚木道路・真鶴道路経由で、
約2時間100Kmのドライブでした。
娘は出発後、すぐに寝てしまったので休憩なしでした。

宿に到着したら、今なら貸切可能と言われたので、三人で温泉に入りました。
(一泊目の木曜日は二組の宿泊でした)

alt
大小二か所の小さい方を貸切にしていただきましたm(__)m
(私が娘を洗ってあげるので、妻は先に出て娘を拭く準備ができます)

私はポンちゃんのお散歩へ行って、のんびりしていると夕食の時間です。
(お散歩の帰りに、もう一組のワンちゃん連れに合いました)

alt
一泊目の夕食は、黒毛和牛サーロインステーキのプランです。
カレイの煮魚と揚物とサザエのつぼ焼き等でした。
昨年の11月から久しぶりの旅行なので、妻のリクエストで決めました。

妻は黒猫ワイン、私は日本酒の浦霞を持ち込みましたが、
私は日本酒を飲み過ぎました…

alt
二日酔いでビールを飲みながら、朝食をいただきました。
ポンちゃんは、食事中はケージの中です。
美味しそうな匂いに?立ち上がっていますね(笑)

朝食の後は、娘とポンちゃんと一緒にお散歩です。

alt
たこ公園へ行きました。
この公園は遊具も多く、娘も大喜びです。

お昼ご飯は「アメリカン クラブ ハウス」へ宿から歩いて行きました。

alt
ほうれん草サラダです。
サラダほうれん草ではない?
濃い目のドレッシングとベーコンとニンニクとごまで美味しいです。

alt
ナス、ベーコンのトマトソース パスタです。
娘の好物ですが、大喜びで食べていました。

alt
スペアリブ しょうゆ味です。
肉は柔らかく、しょうゆ味と合っていました。
飲んだのはグラスの白ワインです。

alt
アップルパイアラモード ストロベリーソースです。
甘めのアイスとパイも娘の好み合ったようです。
初めて行ったお店ですが、アメリカンな雰囲気…
ランチではないメニューを注文しましたが、
どれも人気メニューなのが納得の美味しさでした。

alt
お酒の補給のためにコンビニへ寄りましたが、
娘は「たのしい幼稚園 2022.1月号」から離れませんでした。
ふろくの「マジカル☆ゆびわコンパクト」に大喜びです。
今回の旅行でも思わぬ出費です(汗)。

二泊目も早い時間なら貸切可能と言われて、三人で温泉に入りました。
(宿は5組の宿泊でした)
温泉の後は、ポンちゃんのお散歩です。
私は好きなコースを歩かせるのですが…
駅まで歩いて「もう帰えるよ!」でようやく帰路へ(笑)
何処へ行っても、マイペースなポンちゃんです。

alt
二泊目は黒毛和牛100%ハンバーグのプランです。
この日は金目鯛煮魚、キンキ揚げ、サザエ刺身等でした。
美味しいのですが…
二日酔いなので、補給した日本酒は開けないでビールを飲みました。
食事を残してしまい、宿には申し訳なかったですm(__)m

alt
二泊目の朝食です。
胃薬が効いたので、ご飯を三杯食べました。

帰る日はあっという間に…

alt
ロビーのクリスマスツリーの横で、記念撮影をしていただきました。

alt
帰路の燃費は燃費計で17.6Km/Lでした。
お土産の買物や真鶴道路と環八の渋滞少々で昨年の帰路より悪かったです。


alt
「住吉屋 湯河原店」のカツサンド、ヘルシーサンド等です。
(フォーシーズンベーカリーは閉店と聞きました)
前回と同様、昼食に購入しましたが、前回の記憶がない…
期待しないで食べたら、カツサンドが柔らかい!
娘はフルーツサンドを1枚?(半分)食べてしまいました。

alt
お土産の、鯵・エボ鯛・カマス・鯖干物です。
宿の干物もここで仕入れているそうです。
「(有)かねか水産」は、加工所で特別卸し価格での購入が可能です。
今回、初めて行きましたが、各2枚で合計1,200円でした!
家の夕食で食べましたが、エボ鯛は甘くて今までで一番美味しいと思いました。
宿では冷凍するようなので…
宿で食べる干物より美味しかったです。

alt
お土産の、海鮮わさび漬、笹蒲鉾、おかわりごぼう、いか塩辛です。
何も考えず、海産わさび漬を選んでいましたが、妻は喜んでくれました。

alt
お土産の、桜えびせんべい、やまげんのジャム各種です。
梅ジャムもありましたが、迷って購入せず…
日帰りで行く機会があれば、購入します。

久しぶりの湯河原温泉は、観光もなくのんびりと…
あっという間の二泊三日でした。
二日酔いは後悔…
干物屋は当たり、昼食は美味しい店が沢山で迷います。
夫婦の日帰りドライブで、色々行こうと思いました。


alt
娘が頭に乗せているのは、3個だけ実った我が家の蜜柑です。
やっぱり家が落ち着きますねぇ(^^♪
Posted at 2021/12/05 22:07:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCのHDDは2TBが一杯で(汗)8TBがタイムセールだったので注文しました(^^♪」
何シテル?   08/10 13:48
プロフィール画像をチンタイガーにした理由は寅年生まれだからです。 「ほまれ」は名前からの一文字です。 2013.03 .03 チワワのポンちゃんが家族になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]トヨタ(純正) ランクル200系 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:09:47
ドアストッパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:51:35
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 16:30:25

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2017.03.05納車されました。 BLEの3Lから半分以下の排気量です。 税金・保険 ...
輸入車その他 その他 ポンちゃん (輸入車その他 その他)
ポンちゃんも愛車紹介に載せることにしました。2012.12.29生まれです。 我が家へ来 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.12.12 レガシィB4 3.0R spec.B 6MT D型  初めてのスバ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5年落ちを購入して、11年乗りました。MTが希少で、良い車体は直ぐに売れてしまいます。や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation