• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまかずさんの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

ロードノイズ低減対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 建築資材の半端物が手に入れやすい環境なので(でも大工ではありません)ラゲッジルームの内貼りの中にグラスウールを45cm×15cmぐらいにカットして中身が飛び散らないように両側を梱包用テープで貼って、ストラット上部の点検口から出来るだけ多く詰め込みました。本当は自信があれば内貼りを外してから施工すればよかったのかもしれません。 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

デジタルスピードメーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月17日 22:49
こんばんは♪

着々と静音計画進められていますね!

効果はいかがですか?

興味津々です
コメントへの返答
2013年6月18日 23:56
 こんばんは、着々と進めているつもりですが、なかなか結果がついてこない状態です(汗)(笑)
  次回、出来れば内貼りを外して制振シートをホイールハウスの内側や、リヤフェンダー内部面に貼ってから、吸音、防音と、やり直そうかと思っています。 

 軽く、薄い素材でも、制振、吸音、防音、遮音と、重ねたほうが効きますね。

プロフィール

「[整備] #ステラ カストロールEDGE 5W-30 3L http://minkara.carview.co.jp/userid/599966/car/512272/3854016/note.aspx
何シテル?   08/07 12:07
はやいもので運転免許を取得して30年を超えた地味なおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 00:00:46
車検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 16:57:03
DUNLOP DIGI-TYRE LEMAMS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 20:17:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
 しかし最近の軽自動車の性能には目を見張るものがありますね。あらゆる意味でスバルの良心が ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
 19年間の付き合いに良く頑張ってくれたレガシィ、結局最後は、私自身の甲斐性の無さで徹底 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation