• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

無過給

無過給 ターボチャージャー、外しました。

過給装置が無くなりました。

良い様な、悪い様な。。。

本当は、ターボからのオイル漏れで、タービンユニットを外してます。

外したタービンを確認すると、コンプレサーから漏れている様子。
油で黒くなってます。


タービンの状態確認が終わったら、キャット・チェックをしたいと思います。
こちらの確認は時間をかけてじっくり。
濃厚な時間を味わいます。




まだFDが完成していないので、猫とたわむれに。。。
じゃなく、FDの確認に来たいと思います。

直るとお金がいるのか。。。
現実逃避。
ブログ一覧 | クルマ関係全般 | クルマ
Posted at 2020/07/04 22:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2020年7月6日 9:25
タービン修理する時にタービン軸太くすると長持ちします

プライマリーは小さいからタービンの軸からオイル漏る事が多いんですよね

昔私もなった事があり

タービン軸とタービン羽を大きくした事が有りました😍

コメントへの返答
2020年7月6日 12:08
今回は仲間の純正タービンを入手しまして、復活させる予定です。

軸の太さは、効果ありますよね。
次回破損の場合は検討します。

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation