• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

三峯神社

三峯神社
日曜は妻とパワースポットでも有名な「三峯神社」へ参拝。 途中の山は、桜やツツジが咲いていてとても綺麗でした。 春ですな。 今日は、ミラーレス一眼で写真撮影。 社殿の飾りの色に青が入っていて、とても鮮やかな神社。 狛犬が狼になっていることも良い。 帰りに二瀬ダムに立ち寄ります。 重力式アー ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年04月13日 イイね!

榛名湖

榛名湖
午前中に歯医者で診察。 車もメンテナンス必要ですが、歯もメンテナンス。 その後はFDで榛名湖までドライブ。 直射日光を浴びたFDのシフトノブ。 熱くて触れない! タオルの上からシフト操作。 榛名湖は涼しい。 まだ春は来ていない様子。 そんな気温が気持ちい。 帰りにD'zgarageで珈 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 18:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2024年04月12日 イイね!

夜桜

夜桜
夕方に妻と歩いて、高崎城のお掘りの桜を見に行ってきました。 高崎公園。 屋台も出てます。 お掘りの水面に映る桜。 猫も桜を見に来てました。 高崎公園。 花見している人がいますが 都会と違いゴミゴミして無く、うるさくなくて良いな。
続きを読む
Posted at 2024/04/12 23:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年03月31日 イイね!

たぶん花粉。

たぶん花粉。
今日の高崎は、暖かを通り越して暑いくらい。 そんな日は標高1000mの神津牧場へ。 高崎の気温は27℃でしたが 神津牧場の気温は17℃。 これでも大分あったかくなりました。 ジャジー牛はまだ冬毛。 夏毛になるのは、もう少し先かな。 冬のソフトクリームは 甘みが強くなりますね。 放 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年03月30日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
今日は暖かでした。 そんな今日は、FDのエンジンオイル交換。 今回使用するオイルは ケミカルで有名な「AZ」のエンジンオイル。 その中でセレクトしたのは AZ CEC-003 4輪用 エンジンオイル 4L 10W-40 SN 【CIRCUIT Plus】 VHVI+エステルオイル 100%化 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 21:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年03月24日 イイね!

上野村ドライブ

上野村ドライブ
日曜日。 妻とメルセデスで、上野村方面へドライブ。 気温も16℃とそれほど寒くなく過ごせました。 初めに「下久保ダム」 ここは時々行きますね。 トンビが飛んでいて、ボートで釣りしている人もいたり。 のどかです。 ダムに水が少なくて、給水制限がかかってます 放水も見えません。 何 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 17:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2024年03月17日 イイね!

渋滞

渋滞
お仕事用の車、新しくしてもらいました。 ホンダのフリード+、ハイブリッドに。 日曜の今日は、出張先の神奈川まで 車で移動。 殆どの日曜移動の時は「事故渋滞」に合います。 今回の道中は3件ほどの事故。 殆どが追突。 みんな前を見てほしい。
続きを読む
Posted at 2024/03/17 21:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
約2年ちょっと使用した「ナンカン・AR-1」が摩耗したのでタイヤを新調。 AR-1は、グリップもよく 価格相応のタイヤでした。 欠点は タイヤのパターンノイズが大きいことくらい。 そして今回は 初めて使う「シバタイヤ」を選択。 モデルは R23タイプ・TW280をチョイス。 街乗りの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 19:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年02月25日 イイね!

下久保ダム

下久保ダム
高崎市は雨です。 山は雪が降っているらしいので、県内の「下久保ダム」までドライブ。 道中は、時々みぞれ混じり。 シートヒータ入れて、車の中は快適。 途中で道の駅に寄りながら目的地の「下久保ダム」 堤体が途中で折り曲がっているのが特徴です。 コンクリートダムでは堤体の長さが605mで日本一! ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 21:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2024年02月24日 イイね!

試乗

試乗
今日は試乗を2台させて頂きました。 1台目は昭和の代表「AE86」 テックアート製の車高調を装着したとのこと。 早速試乗です。 ショックの動き出しがスムーズなためか 路面の凹凸を滑らかにいなしてくれます。 軽い車体なのに乗り心地が良く、街乗りにも十分です。 今日はスポーツ走行は出来ませんでしたが ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 19:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation