• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

バッテリー交換。

バッテリー交換。
ここ最近の冷え込んだ朝に、マークⅡで出かけようとすると 始動時のセルが、長い気が。 回転も遅い気が。 バッテリー5年以上、替えてない気が。 バッテリー交換を思い立ち、交換することに。 当然購入するタイプは「高級!」ではなく・・・ いつもの6000円くらいの奴を通販で。 (FDに続き韓国製です) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 18:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年12月29日 イイね!

終了。

今日で、無事に今年の業務は終了出来ました。 大きな病気、ケガも無く過ごせました。 今年も、出張に行く事が多かったが事故も無かった。 平穏な生活が送れた事に感謝。 退屈と思える位の安定した生活が、一番良いのかも知れませんね。 さて、1月9日まで休みを取ったので「退屈」を満喫しますかね。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 00:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年12月25日 イイね!

トラブル予防。

トラブル予防。
FDの3ウェイを交換しました。 チューニングじゃなくて、トラブルの防止のため。 エンジンルーム内の、バキューム管に使われているジョイントを交換。 プラスチックは熱硬化してしまうので、真鍮製を選択。 交換後はこんな感じ。 言われないと気がつかない。 私の最近のメンテナンスの流行は、「接点復活 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年12月24日 イイね!

クリスマスイブは、やっぱりここ。

クリスマスイブは、やっぱりここ。
「クリスマスイブ」の今日は、今年最後にもう一回行っておこう!と いつものREバンケルの癒しの里へ。 そう「神津牧場」。 氷点下になる季節の牧場は、訪れる人も少ないので 開園しているか、チョット心配でしたが、それでも行ってみようと。 凍結している峠道を、スタッドレス付きのマークⅡで走ります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 22:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年12月23日 イイね!

榛名山ドライブ。

榛名山ドライブ。
祝日の今日は、一人FDでドライブ。 向かった先は、「榛名山」。 天気も良くて、とても空気が澄んでます。 そのせいか、痛いくらいに風が寒い。 それでも、FDで榛名山へ。 今は「榛名湖イルミネーションフェスタ」期間。 夜は賑わいますが、昼はひっそり。 人もまばらで、お店も閉まっているところが多い。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 21:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2011年12月18日 イイね!

震えるほど、綺麗。

震えるほど、綺麗。
お金を使わない遊びをモットーにしている「REバンケル」です。 「使わない」じゃなくて、「使えない」と言う説もあります。 そんな今日は、嫁と「榛名湖イルミネーションフェスタ」へ行ってきました。 17時前に駐車場へ到着し、イルミ点灯のカウントダウンを見ながら イベントを観賞。 湖面に映る、LEDの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 20:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

惚れるね。

惚れるね。
今、車を2台所有してます。 一台は「FD」、これは私用。 もう一台は「マークⅡ」これは嫁と共用。 2台あると、維持費が結構かかります。 駐車場や、保険、ここ最近は「修理代」などなど。 これを1台に出来ないかと検討中。 そこで今日は、これを見に行ってきました。 「BMW 630i」 凄く ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 23:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

冬支度。

冬支度。
なんだか飲み疲れすぎて、8時に目が覚めました。 予定では、10時頃に起床のはずだった。 せっかく起きたので、FDのファーストアイドル調整をする。 「ファーストアイドル」とは、冷えた状態でエンジンをかけると、回転が高くなる制御のこと。 けして「一塁を守っているアイドル」ではない。 仮に「それはいっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 18:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ケーキ。

ケーキ。
会社の宴で、初めての屋形船。 東京湾の夜景を満喫して、無事に終了。 たまには、こんな飲み会もありですね。 一夜明けて、今日の昼過ぎに帰宅。 家に帰ると、奥様が台所でなにやら製作中。 私は疲れもあって、遅い昼寝を。 そして起きて夕方。 夕飯を食べて、食後のデザートに出てきたのはケーキ。 自宅で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 01:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年12月05日 イイね!

レモンバルブ交換。

レモンバルブ交換。
休みだった今日は、通称:レモンバルブの交換。 (ほんとの名前はチェックバルブ) 買い揃えた工具を、本日試すことにしました。 (ほんとは後にすると、もっと寒くなって、作業をやらなくなっちゃうからさ) 細かい外し物が多いので、組み上げ時の繋ぎ間違いや、繋ぎ忘れが心配でした。 エアーホースにピンク ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 21:32:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation