• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

ブレーキローターの錆びについて

ストリームオーナーのみなさんの 整備手帳を拝見していて、
ブレーキローターの錆びについての記事が多いのに 驚きました、
RN1時代 全く気にもとめてなかったのですが、もしかしたら さびさび だったのかも知れません。

さて、どうなんだろ、RN6は と思い お昼に見に行きました。
整備手帳にみなさんが書かれている さび止めをする部分 今回のRN6はすでに 黒い塗装がされていました。多分クレームが多くて、MC後に対策をしてくれたのだと思います。

みなさんの ブログや整備手帳 ものすごく頼もしいです。
つい 先日まで、みんカラの存在すら知らなかった私ですが、これからも参考にさせていただきます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/25 21:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

※閲覧注意※
.ξさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 22:38
こんばんは^^

僕のストはさびさびですよ~^^;
今度さび止め剤を塗ります^^;

やはりクレームは多そうですよね~


僕はみんカラに出会うまで車を弄ったことがありませんでした^^
みんカラ恐るべしです(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 8:51
そうですねー
みんカラ恐るべしです
調子がわるかったり、何かしようと思ったとき
ものすごく 参考になりますね。

これからも、参考にさせていただきます。

さびさびなんですかー なんか 最初からわかっていることだろうに、なんで 最初から対策してくれなかったんでしょうねー

Dのほうで無料でやってくれれば いいんですが・・
2009年9月26日 20:57
MCで錆対策されましたね。
でもホイール接触面だけは錆びてます。
納車後クレームつけたら対応してくれました。
でも施工予定日前に自分でやっちゃいました(笑)
他の弄りでホイール外したついでで。。。
錆びるのがわかってる部分は
最初から対策しといて欲しいですよね。
コメントへの返答
2009年9月26日 21:04
コメントありがとうございます。
そうなんですねー ホイル接触面は錆がでるんですね。
ただ、タイヤをはずさないとわかりませんよね。
錆止めか何か塗られたんですか?
よろしければ、何の対策をされたのか、お教えいただけませんか?
2009年9月26日 21:22
納車後ホイール・タイヤ換えたので
その時に見えちゃいました (^-^;
ホルツの錆取り消しゴムで落として
サビチェンジャーをシューーーっと。
サビチェンジャーだけでもよさそうです。
でもその後またタイヤ外しましたが
ちょっと錆出てましたね。
この面はメンテナンスの都合上、
塗装は推奨されないようです。
錆はしょうがないんですね。
コメントへの返答
2009年9月27日 8:51
ありがとー ございます。
錆チェンジャー
赤錆を変えてくれるってやつですね。
ホイルとの接触面だから どうしても はがれちゃうんでしょうねー


今日 買ってきて やってみます。


プロフィール

「シャトルハイブリッドにレカロシート http://cvw.jp/b/600314/39935293/
何シテル?   06/14 13:05
ストリーム RN1からRN6へ ストリーム大好き人間です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
シャトル君とも とうとう お別れです ストリーム君の登場を待ちわびていたのですが、 長年 ...
ホンダ シャトルハイブリッド シャトリン (ホンダ シャトルハイブリッド)
いつまで待っても発売されない、新型ストリーム、2代続いたストリームから、シャトルハイブリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年間お世話になった、初代ストちゃんです。 記念に写真を残します。 故障もなく、よく 走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今回 旧型から新型に乗り換えました。 旧型があまりにも よかったので 新型にも期待してい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation