• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

みんカラオフ会~旭川ツーリング~

みんカラオフ会~旭川ツーリング~ 7月4日はみんカラの方々と旭川ツーリングに行ってきました♪

まずは札幌組集合場所の岩見沢へ
初対面の方が多いので緊張しましたが、良い人ばかりで助かりました。 
 
シルバーのRX-8乗りローターさん、ウイニングブルーのRX-8に乗るhirokin8さん、赤いRX-8に乗るプロさん、プロさんのRX-8の助手席にはYuTOOさん、青いFDに乗るT-kunさん、オーロラブルーマイカのRX-8タイプRSに乗る蒼八号さん、赤いFDのぴーちゃん号の6台体制での移動になりました。
 
集合後は早速、高速道路へ移動

FDで高速道路を乗るのは初めてなので、券を無事に取れるか緊張しました(爆)
無事に券を取り、本線へ合流すると・・・いきなり離されました。
80~90㎞程度で走れると思っていたのですが、みなさん予想以上のスピードで走っていました。
慌てて加速し、流れに乗ろうと努力していました。

高速道路ではGTウイングを付けたインテグラ タイプR(DC2)、ランエボ、BMW Z4に豪快に抜かれて行きました。無料化になり、みなさん楽しんでいる様です(笑)

札幌組は途中にあるパーキングエリアで一休みする予定だったので、ひたすら後ろを走り続ける予定でしたが、パーキングエリア手前で赤いポルシェ911GT3(996)に遭遇!
GT3の眼鏡をかけた年配ドライバーの方が、追い越す前に自分の顔を見て、ニヤニヤしていたので・・・周りに一般車両を確認して、一呼吸置いてから勘違い走行開始してしまいました(苦笑)
案の定、一瞬でGT3に見捨てられ失意のままパーキングエリア(ハイウェイオアシス砂川)へ


同じパーキングエリアではレガシィのオフ会、フェラーリやポルシェもいました。赤いGT3も・・・

パーキングエリアでアイスクリームなどを食べ、一休みしてから再始動!
本線合流後、再び出遅れました(爆)
その後は再びパーキングエリアに駐車し、目的地の旭川へ


旭川の大型ショッピングセンターに到着後、旭川組の到着を待つ事になり、少し涼しい場所で待機していました。 ちゃっかり憧れのRX-8タイプRSの横に駐車しています(笑)
その際、hirokin8さんからペットボトルのウーロン茶をご馳走して頂きました。ありがとうございました。

しばらく待ってから旭川組到着!!!
写真にすべての車が写っていないのが申し訳ないです・・・


札幌と旭川で合流してか一緒にご飯(バイキング)を食べました。
ちょっと高めのバイキングで、学割はないのかな?と探していたら、プロさんがお食事代のお手伝いをしてくれました。ありがとうございます。(二回目)

お食事終了後は天人峡 羽衣の滝へ向かいました。
途中で雨が降り出し、ガラスがすべて曇り前方後方とも視界ゼロ状態に・・・
ケチなので長距離ドライブではクーリング時以外、エアコンを入れたくないです。
それにより夏場に暖房全開で走るという無謀な行為を敢行しました!!!
しかし、曇りがなかなか取れないので窓を拭きながら狭い道を走行
コーナーや一時停止線は前を走るローレルのリアライトを頼りにしました。あの気配りには助かりました。

散々迷惑を掛けながら天人峡に到着
ここでAKiOさんからプレゼントを2つ頂きました。ありがとうございます。(三回目)
 
芳香剤を使用した事がないので、置き場に悩みます。

天人峡は雨が酷く、靴底に穴の空いている自分はつま先歩きで頑張りました(笑)
穴の空いていない靴なら雨の日でも普通に歩けるんでしょうね・・・
服も穴が穴があいているので、どちらを先に買おうか悩みますね。

山を少し登り羽衣の滝に到着!
 
これぞまさに!!!これだけの水が流れてくる滝を見る機会はそうそうないでしょう。

その後、それぞれの車に乗り込み場所を変更し再びお話しました。
 
時間も時間だったので、ローターさん、hirokin8さん、蒼八号さんが先に帰路へ
お疲れ様でした。またお会いしましょう♪
その後、自分とプロさんとT-kunさんが出発し、旭川組とお別れしました。
また旭川に行く機会があるので、お会いする際はまた宜しくお願いします!

旭川から美瑛に移動しているとレガシィが道路から転落していました!
徐行して中の様子を見ましたが、ルームランプが付いているものの人はいなかったです。
そんなウェット路面にビビりながら三笠まで安全運転しました。

三笠到着後はでん@さん達と合流し、晩御飯を食べてから「カツラかぶらナイト」が開催されました。
 
残りの燃量を考えて3500回転、ブースト0.3k以内での走行を心掛け、いざスタート♪
ぶっちぎりで最後尾を走る赤いFDの存在は速い方々には迷惑だった事でしょう・・・
ここではGDBインプレッサとVWゴルフに乗せてもらいました!人の車に乗ると欲しくなりますね(笑)
YuTOOさんの運転で車高調の素晴らしさを体験出来たのが楽しかったです!

その後は0時過ぎまでお話して解散しました。
帰路はプロさん、T-kunさんと一緒にエコドライブ♪
一人ならもう少し遅く走るのですが、さすがにそれは迷惑なので少し頑張りました。・・・が慣れれば周りを気にせず超低速走行をする男です。(笑)
自分は変わりゆく風景を眺めながら走るのが好きなので、イライラしたら抜いて下さい。

エコドライブを楽しんでいると自宅到着時刻は午前2時10分ちょうど
出発が午前8時15分だったので、約18時間楽しませていただきました!
 しかし、次の日の朝6時起きが辛かったです(汗)

今回は沢山の人と車に出会えた楽しいオフ会でした!
自分の目的地だったロータリーショップに行くのを忘れるほど楽しかったです(爆)
本来の目的を知る方々からは「何しに旭川まで行ったの?」と言われましたが、ショップに行かなくて得るモノが多いドライブでした♪


次回は7月11日の朝10時までに支笏湖まで行きます♪
たくさんのロードスターが集まる「おはよう支笏湖」に参加してきます!
当日は参議院選挙投票日なのでお忙しいと思いますが、時間の都合の合う方は是非支笏湖へ来て下さい♪
またお話しましょう!!!
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2010/07/06 01:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

明日への一歩
バーバンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 2:01
すっごく楽しい1日だったね!
おかげで体力はマイナスになったけどww

まずは靴を買ったほうがいいと思います。

そしてエアコンをたまにはつけると
いいと思いますw
窓ガラスの内側を拭くだけでも
少しは曇るづらくなるかも??
コメントへの返答
2010年7月6日 2:23
こんばんは

楽しかったですね♪
旭川で寝ていれば体力は持ったと思うのですが・・・(苦笑)

先に靴を買った方がいいですか?
せっかくの女性からアドバイスなので優先させていただきます(笑)

エアコンは隣に女の子が乗った時と決めています♪
ここでその楽しみを奪うくらいなら暖房全開でその場を凌ぐ決意でした!

窓ガラスは手で拭いていたのですが・・・
ちゃんとタオルか雑巾で拭かないとダメですよね。
アドバイスありがとうございます!
2010年7月6日 8:03
おつかれさーん(^∀^)

初対面だったのに、とても気さくに話して
くれてありがとうね♪
おかげで、とても楽しい1日だったよ☆

てか、服にも穴空いてたのかいwww
どっちも早急に買おう!笑

また近いうちに遊ぼうぜ!!
コメントへの返答
2010年7月6日 17:03
こんにちは

日曜日はお疲れ様でした。

YuTOOさんが話しかけてくれたおかげで少し喋る事が出来ました。
次回はもっと語りましょう!

あの日来ていたポロシャツは大丈夫でしたが、次の日に来た服に穴が見つかりました。
これでよく大学やススキノに行ったなと感心します(爆)
どちらも早急に買うため、FDに乗る回数を減らす事にしました・・・

また遊びましょう♪
2010年7月6日 10:23
4日は楽しかったですね!
車の維持大変でしょうけど気合で頑張ってください。。。
また一緒に走れる日を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2010年7月6日 17:08
こんちには

4日は楽しかったです!
ただ、ローターさんの8をあまり見れなかったのが悔やまれます・・・

一日でも長くFDを維持出来る様に頑張ります!
気合いがあれば人は頑張れる!と高校時代に教わったので、それを生かしたいです(笑)

また一緒に走りましょう♪
2010年7月6日 12:34
お疲れさまでした(^^)

参加してくれて、ありがとうございます!!
そして、いろいろと申し訳ありませんでした…
ちゃんと反省して次回につなげたいと思います

エコという言葉を知らないうちの7は、レガシィが横転していたのを今知りましたよ…(・ω・;)
そんなスリッピーな路面とは知らず、前を走る車をことごとく煽りきった僕は、反省することばっかですね… 笑

また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2010年7月6日 17:15
こんにちは

当日はお疲れ様でした!

こちらこそ呼んでいただきありがとうございました!
何かミスありましたか?
自分は楽しく過ごさせて頂きましたよ。

T-kunさんの一日2回給油を見た時は「社会人パワー」を感じました(笑)
余裕があれば踏みたいのですが、近々自動車保険の更新なのでエコしたかったです・・・

あのペースなら抜きたくなりますよね。
あの路面でも、もう少し走れたと思います。

また走りましょう♪
2010年7月6日 20:29
お疲れさまでした(^^)v

節約しながら車維持してる姿が、昔の自分とかぶって応援したくなりました(笑)
あと2年の辛抱(>_<)
そこで独身貴族になれさえすれば、もっと自由になれるはずヽ(^o^)丿

オレは靴より服先に買ったほうがいいと思う。
靴なら言わなきゃばれないじゃん??笑
コメントへの返答
2010年7月6日 20:59
こんばんは

日曜日はお疲れ様でした。
節約しないと維持出来ない車ですからね・・・
身を削りながらでも頑張って維持したいと思います!
独り身だと趣味を満喫出来ますよね♪
ただ・・・たまには人の温もりが欲しかったりします(爆)

靴は穴が空いていても雨さえ降らなければ使えますからね!
いい服が見つかり次第買おうと思います!
もう20歳なので戦闘服(勝負服)を持っていないと相手になりませんよね・・・
2010年7月7日 0:55
おつかれっした☆

とりあえず初コメです

まぁ早急にいざと言う時のために靴買おう(爆)
コメントへの返答
2010年7月7日 1:01
こんばんは
コメントありがとうございます。

日曜日はお疲れ様でした!
自分は飛ぶのが恐くて踏めませんでした・・・

湿った靴でペダルを踏むのは心地よくないと感じたので、少しドライブを自粛して靴と服を買います(笑)

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation