• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

【BEAT】下手すぎて悲しいですねー

【BEAT】下手すぎて悲しいですねー 1ヵ月半ぶりになりますが、運転の練習に出掛けました。
FDも走れそうですが、今年もサイドステップを外していないですし、練習には使わないです。

まずはにこちゃん号と合流して状況確認
確認後は山に移動して、軽く走ってみます。

非常に残念なことに何処まで行けるのか、クルマから全く感じられませんでした。
この感覚で頑張ると帰れなくなるので、気持ちを切り替えます。

山で一休みして、その後はもう一度、場所を移動して練習します。

練習しますが、去年できていた事ができなくなっているので、前に進む事ができません(苦笑)
去年はFDでも練習しましたし、ビートも1年目ということで練習しましたが、今年は完全にサボってましたからね。
サボれば修理代にお金を使えますが、運転がどんどん下手になるので、うまくバランスをとらないといけませんね。

何度も雪に埋まり、にこちゃんさんに助けていただきながら練習を終えて帰宅しました。
レシプロエンジンということもあり、ハードな環境でも故障することなく、本当に助かります。
ロータリーなら水温がすぐに上がってクーリングが必要になりますが・・・

今に思った事ではありませんが、初めて乗るクルマはビートのようなお金の掛からないクルマがいいですね(笑)

さて運転ですが、たった1回の練習では課題しか見つからないですし、これから少しずつ問題を解決していこうと思います。
ブログ一覧 | ビートについて | 日記
Posted at 2012/12/23 12:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

退院しました♪
FLAT4さん

昼休み
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 17:54
こんばんは!
お山も楽しいですが、事故などは無い様に気を付けてくださいね~

ビートも埋まりますか。。。そう考えると大変ですよね冬は。

自分もぴーちゃんさんとご一緒してお山を走りに行きたいですww
コメントへの返答
2012年12月24日 10:53
おはようございます

感覚的に今日は良くないので、法定速度内で運転したので大丈夫だと思います(笑)

埋まったというより刺さってしまいました・・・
刺さると抜け出せないんですよね。

私なんかと走っても楽しくないと思いますが、私でよければご一緒させていただきます!
2012年12月25日 10:30
22日か23日の朝3時に行きましたがだれか走ったあとでまともに走れる路面じゃありませんでした。♂と♀の鹿がコース上にいて左のドア壊されるところでした(´Д`)
コメントへの返答
2012年12月25日 21:05
こんばんは

22の夜なら人は他にいなかったです。
そのあと来たのかもしれませんが・・・

えっ!?ここにも鹿いるんですか?
一度も遭遇したことがないです。
次から気をつけます(汗)
2012年12月25日 18:54
寒くって固まってしまってたおぢさんです。
コソ練 お疲れ様でした。
コーナー進入の度胸が  ス テ キ  です。
あとはコーナー出口への持ってき方ですね!
ショートホイールベース車を乗りこなせば・・・

ムテキング
コメントへの返答
2012年12月25日 21:08
こんばんは

寒い中、本当にありがとうございました。

あれはただアクセル踏みまくっているだけですから、全然コントロールできていないのは当然ですよね。
舗装路でサイドターンする時の基本動作を疎かにしすぎました・・・

ビートを自在に操る事ができれば、FDの運転は楽になりそうですよね。
頑張ります!!!
2012年12月30日 0:00
始めまして。
こちらのブログを拝見させて頂いてる内にFDがどうしても欲しくなり遂に購入しました。

まだまだ乗りこなせてないですが大事にしていきたいと思います。

またちょくちょくコメさせてください。
コメントへの返答
2012年12月30日 14:25
はじめまして
コメントありがとうございます!

そう言っていただけると非常に嬉しいです。
このような素晴らしいパッケージングを持つクルマは数が少ないので、お互い大切に乗り続けましょう。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation