• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

【BEAT】年内練習締め

【BEAT】年内練習締め 年内の練習は今日で終わりにします。

今年のビート君での練習は非常に楽しいものでした。
クルマの仕様は去年と何も変わっていませんが・・・

NAにハマってきたのかもしれません。
ホンダ車も大好きです。
S2000やNA1には心を奪われています。
でも、きっと次に購入するクルマは4枚ドアのFFか4WDのATです(苦笑)
転勤族になってしまったので、実用性重視にしないと生活が大変そうです。

話を戻し・・・
ビート君は今年から爆音マフラーが付いたり、色々弄れた気がします。
ビート君からは「目に見えるチューニング(パーツ)は効果が薄い」という事を教えてもらいました。
これはFDにも言える事だと思うので、今後に必ず生かします。
確かにFDも目に見えないパーツの交換が大きかったですからね。

あとはワイドトレッドスペーサー装着による違いも体験できました。
ケースバイケースですが、ジムカーナの時は基本的に不要かもしれません。


さて、来年のビート君ですが、どうなるか決めていません。
遅れているFDのエンジンOHが最優先なので、それが落ち着いてから考えます。
理想は
車高調を組んだり、
ロールバーを入れたり、
ハイグリップタイヤを履かせたり、
エキマニ&触媒までを交換したりすることですが、
きっとFDにお金が飛び過ぎて、そこまで出来ない気がするので、思い切って何もしないようにしたいです。
でも、きっと弄りたくなるんでしょうね。

2台のクルマを所有すると、誘惑も2倍になって大変かもしれません(汗)
ブログ一覧 | ビートについて | 日記
Posted at 2012/12/30 19:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 22:16
>2台のクルマを所有すると、誘惑も2倍になって大変かもしれません(汗)

なんか自分の事のようだなぁ(笑)

特に黒い方はパーツがめいっぱいあるから(恐)
でも、そこで取捨選択する目を持たないとならないでしょうね。
コメントへの返答
2012年12月31日 8:56
おはようございます

2台所有により経済的負担は減りましたが、誘惑に勝てなければ負担増となるので・・・
意志を強く持たないといけませんね(笑)

黒い方は沢山弄っても大丈夫だと思います!
壊れないイメージしかないですから。

壊れるクルマは弄れません(FDみたいな・・・)
2012年12月30日 23:21
こんばんは。

誘惑も2倍ですが、
楽しみは2倍・・・以上ですな。
コメントへの返答
2012年12月31日 8:57
おはようございます

楽しみは2倍以上ですね!
特に2台共乗れる日は最高です(笑)

これからも2台所有を続けたいです・・・

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation