• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

【FD3S】道東1300kmドライブ2日目~網走周辺探索~

【FD3S】道東1300kmドライブ2日目~網走周辺探索~ 前回ブログの続きです。

知床峠を朝5時30分に出発した私は知床五胡、カムイワッカの滝を目指します。
知床五胡は朝8時からゲートが開くので、カムイワッカから観光して時間を潰そうと思ったのですが・・・カムイワッカの滝にも入る事ができませんでした。

ちゃんと調べないとダメですね。

仕方ないので、斜里町まで移動します。

SLを見ながら朝ごはんを食べます。幸せな時間でした。

それから網走市へ
道の駅で友人と合流しました。
そこからは地元の方のオススメスポット巡りをします。

まずは止別(ヤンベツ)駅へ

ここの駅構内にラーメン屋がありました!

列車を眺めながらラーメンが食べれるなんて幸せすぎます!!!

続いて、温根湯まで移動して、山の水族館へ


リニューアルされてから、テレビなどの取材も増えている話題の水族館です。
入館料は確か670円だった気がします。
中に入ると・・・イトウがいました!

この魚、北海道でも珍しい魚なんですよ!

あと、面白い顔をした亀もいました(笑)


そして、私はドクターフィッシュのいる水槽に手を入れてみました!

ほぼ全てのドクターフィッシュが私の手に来て、古い角質を食べてくれました。
隣にいた小さな女の子が悲しい顔をしていました・・・

他にも見る場所はありましたが、小さな水族館なので滞在時間は20分程度

友人はドクターフィッシュの件で私の体が汚いと判断したらしく、それから一定距離を保っていました(笑)

友人を網走まで送り、私も帰路へ
何気なく助手席を見ると・・・

なんだこれー!!!

セーターの毛がFDの助手席に大量付着しています(汗)
こんな事があるとは知りませんでした。

札幌に帰ってからは内外装を綺麗にして、FDはバッテリーを外して車庫保管する事となりました。

次回のエンジン始動は未定ですが、場所は決まっています。

ちなみに次回、FDで走る時は中村屋 ECO CPUを使用します。
七飯町にある城岳スカイラインに行って、函館市で美味しいご飯を頂いてきます(笑)

最後に走行データ

旅行中のガソリン満タン回数 2回(羅臼町、三笠市)
燃費記録(行き) 10.481km 高速道路使用、エアコン使用無し
      (帰り) 10.443km 高速道路使用、エアコン使用有り、200kmほど2名乗車

制御:アペックス パワーFC(ブースト0.9k仕様)
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2013/09/23 00:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 17:10
こんにちは。

SLを見ながらのご飯!

羨ましいです。(笑)

ラーメンもシンプルで美味そうです!

函館には有名店や美味いものが沢山あるので楽しみだね!
コメントへの返答
2013年9月23日 17:48
こんにちは

乗り物好きなので幸せな時間でした(笑)

ラーメンは食べかけ画像で・・・(汗)
本当は白髪ねぎが沢山のってます。
あと、カニラーメンなるものもありました!

函館はラッキーピエロに行ってみたいのですが、全ては友人次第なので・・・(汗)
城岳スカイラインだけでも一人で楽しんできます!
2013年9月23日 22:51
こんばんは。

1300kmですか・・・。
何回も言っていますが、若いですね。
うらやましい。

うちから1300kmだと、山形県へ行って帰ってくるくらいですかね。
考えただけでも、疲れてしまいます。だめです。年寄りには。
コメントへの返答
2013年9月24日 19:56
こんばんは

この距離だと流石に疲れます(苦笑)
でも、充実感がありました!

本州の長距離ドライブは渋滞もありますし、北海道は比べ物にならないくらい大変だと思います。
是非、こちらの道路を経験してみてください!
ガラガラでビックリしますよ(笑)

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation