• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

【FD3S&GDB】北海道RX-7ミーティング&GDBで旭川まで

【FD3S&GDB】北海道RX-7ミーティング&GDBで旭川まで 土曜日は仕事終わりに北海道RX-7ミーティングに参加してきました。

今年は参加台数少なめですが、個性的なRX-7が揃っていました。
ポート加工FDもいましたが、相変わらず良い音を出していました(笑)
羨ましいです!

ここ最近の合計睡眠時間が3時間でしたし、日曜はサーキットに行けない代わりに旭川まで行く予定だったので、私は一次会で早々に帰宅させていただきました。
また来年お会いしましょう!


日曜はビートのエンジンを掛けましたが・・・再びハザード&ストップランプのヒューズ切れ(汗)
恐らくハザードスイッチの故障だと思うのですが、アンメーターで調べても故障原因を特定できませんでした。
とりあえず、スペアのFD3S用ハザードスイッチに交換することを検討しています。

日曜の朝からこれですから、私の心は完全に折れ、ビートに乗る気がゼロになりました。

そんな事情もあり、東京海上日動さんのワンタイム保険を利用して、
shinji-さんインプレッサ(GDB)を運転して旭川まで移動することになりました。

GC8インプの運転経験はありましたが、GDBは初めてでした。
インプは相変わらず運転しやすいです。
ブースト計の針は壊れているのかと思うくらい同じ位置をキープしてくれますので、燃費もかなり良かった気がします。

旭川到着後はビートのトラブルの件や油温問題の件を報告しました。
ヒューズ切れの問題は旭川まで移動すれば直してくれるとのことでしたので、時間を見つけて旭川まで行ってきます。

油温問題は「オイルパンの容量UP」を勧められました。
私は水冷式オイルクーラーに見切りをつけた方がいいのかと思っていましたが、容量UPという方法もあるんですよね。
確かに空冷式を新たに購入するよりは安く済みますね。
とはいえ、財布の問題もありますし、よく検討してみます。

ビートの最高速が遅い問題はエンジンOHしかないようです(笑)
腰上はOHしているようだと聞いた事がありますが、フルOH無しで13万km走ってますからね・・・
ハイカムを入れたり、オーバーサイズピストンを入れたり、レシプロエンジンなら色々できますから妄想だけは膨らみますね!


色々と課題だらけのビート君ですが、モータースポーツは止めません!
7/8は十勝スピードウェイ ジュニアコースで練習してきます。
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2014/07/07 22:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

春の星座🎶
Kenonesさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年7月7日 23:02
こんばんは。

直6、直4、RE、VTEC、2スト単気筒、V-twin、など
いろいろなエンジン形式の車やバイクに乗りましたが、
水平対向だけありません。
乗ってみたいです。


コメントへの返答
2014年7月8日 20:10
こんばんは

水平対向はスバルかポルシェくらいですから乗る機会がなかなか無いですよね。
BMWのバイクも乗る機会なんてないですし・・・

一度所有してみたいですよね(笑)
2014年7月7日 23:06
こんばんは。

ミーティング参加したかった~。(笑)

しかもウチの近くだし。(笑)

当日、24時間勤務だったから知っていたらシフトを調整したかも・・・。
コメントへの返答
2014年7月8日 20:12
こんばんは

そうですよね、ご近所ですね(笑)
私も飛び入り参加だったので、b503snowwindさんを呼ぶ余裕がありませんでした・・・

来年は連絡します!
私が参加できるか分かりませんが(汗)
2014年7月8日 9:10
こんにちは。
昨日は残念でしたね、また次回ご一緒しましょ!

すでに知ってるかもしれませんが、スマートフォンのアプリのGPSラップというのでタイム計測できるみたいですよ。


それとフリー走行の料金ってどうなってるんでしょうかね?
ホームページ見たら1時間で幾ら、3時間以上で幾らって書いてますけど、3時間以上って事は一日いても同じ料金なのかな?
もし今日フリー走行行って分かったら教えてくださいな(^^)
コメントへの返答
2014年7月8日 20:17
こんばんは

日曜日は申し訳ございませんでした・・・
また宜しくお願いします!

GPSラップとデジスパイスをDLしましたが、両方とも使えませんでした(汗)

フリー走行の料金ですが、Jrなら1時間と1日の二つしかないみたいですよ。
1時間なら3000円+税
1日なら6000円+税
だと思います。

2014年7月8日 13:15

練習走行...
気合い入ってるね(笑)


GDB、後輩の乗せてもらったことあるけど剛性感あって物凄く安定してて物凄く速いんだけど、乗りやすかったけど物凄い剛性感のせいで飛ばしてるのに飛ばしてる感が無かったの覚えてる(笑)
けどそれって素晴らしいことなんだよね。
オレが古い車に慣れてしまっただけであって(笑笑)
コメントへの返答
2014年7月8日 20:21
こんばんは

う~ん・・・気合不足ですよ(笑)
遅すぎて話にならないので、FDの封印を解くことにしました。

GDBの速さを感じない感覚は分かる気がします。
普段、ビートやFDに乗っているからそう感じるのかと思いましたが、そういうわけではないんですね。

平成二桁年式のクルマは違いますよね(笑)

2014年7月8日 20:12
ビート君。
スイッチの故障でヒューズ切れ・・・ショートしちゃってるんでしょうか?

エンジンOH。
バイクみたいなエンジンで13万キロ。
そろそろですね(^_^;)

水平対抗はバイクしか乗ったことないなぁ。
バイクの水平対抗は全然魅力が分かりませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月8日 20:28
こんばんは

恐らくショートだと思います。
こんな所が壊れるなんて聞いた事が無いのですが・・・

やはりエンジンはOHしないと厳しいですよね。
騙し騙し乗って我慢できる性格でもないですし(苦笑)

水平対向のバイク良いですね!
私は乗った事が無いのでわかりませんが、排気音が良さそうなイメージがあります(笑)

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation