• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

【BEAT】フロントの車高を下げることにしました。

しばらくブログを書かないうちに年が明けてしまいました。
今年も宜しくお願いします。

今年も新年は根室・納沙布岬で迎えました。



初日の出も見れましたし、充実のドライブでした。


札幌に戻ってからは、FDとNS125Rのエンジンを掛け、
ビート君の車高調整&フロントバンパー交換を行いました。

今年は雪が少ないので、FDは2か月後にディーラーへ持ち込み、サイドステップの修理を行いたいところです。

NS125Rは暖かくなってから乗り始めようと思います。
折れてしまったウインカーについては、LEDの品を流用しようかと・・・
本当は純正品が欲しいのですが、安い方に流れてしまうのが貧乏人の定です。

ビート君は少しでもフロント荷重を掛ける為に、車高調整をしました。
結論としては、大した差はありませんでした。
見た目は前荷重になっていると思うのですが、難しいですね。

バンパーは念のため交換しました。
割ったら大変ですからね(汗)


さて、ここ最近はクルマにあまり乗れていませんんが、久しぶりに乗れると非常に楽しいと感じました。
今年は沢山車に乗れるよう、頑張ろうと思います!
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2016/01/02 23:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

緊急外来へ
giantc2さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 8:38
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さすがに、暖冬とはいえ、納沙布岬は寒そうですが、
初日の出を拝むには絶好の場所みたいですね。

常に、北海道へFDで行ってみたいという野望を持っています。
その節は、よろしく!!
コメントへの返答
2016年1月3日 15:47
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

納沙布岬は非常に寒かったです。
ただ、雪がなく驚きました。
帯広より東(釧路や根室)は住みやすいかもしれません。

是非、フェリーで北海道に遊びに来てください!
よろしくお願いします!
2016年1月4日 15:59
あけましておめでとうございます。
納沙布で新年!オツですね~!

NS君、LEDウィンカーにする際はリレーの変更もしないといけないと思いますよ。
多分、その年代の純正リレーだとLEDに対応していないと思います。
そんなに高価なものじゃないんですけどね。
リレー含めても純正より安いと思います(^ ^)V
コメントへの返答
2016年1月4日 21:34
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

リレーの変更も必要なんですか・・・
AKAHANAさんからのアドバイスのおかげで無事に取付できそうです。
ブログに書いてよかったです!

リレーセットのウインカーを探してみようと思います!
2016年1月10日 11:24
明けましておめでとう!
今年も また宜しくねん (^^♪
コメントへの返答
2016年1月10日 14:07
お久しぶりです!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation