• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぴーちゃん☆の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年8月19日

ウォッシャーホース(三つ又)交換&ウォッシャー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット取り外しの際にウォッシャーホースを破損しました。
予備のボンネットから部品を調達しましたが、それも破損しました。
2
ノズル部分は予備から再使用

三つ又部分は買い直しです。
3
ホームセンターで70円にて購入

若干サイズが合いませんが、漏れてないので気にしません。
4
拡大図

こんな感じになりました。
ホースの長さはギリギリ足りている・・・という感じです(汗)
5
ウォッシャー液も補充しましたが、まさかの北海道非対応(笑)
冬になる前に使い切らないとホース内でウォッシャー液が凍結してしまうので頑張って使い切ります!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパユニットのメンテナンス

難易度:

ワイパーブレード研磨?

難易度:

しょうがねえ!やるか!

難易度: ★★

my BEAT君 ワイパーブレード交換。

難易度:

ワイパーリンクブッシュ交換&カウルトップ再生Kit取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation