• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

BRZ購入について

BRZ購入について あらためまして、、、BRZ購入について

2023年9月に、スバルBRZのRグレードを購入いたしました。5年乗ったAbarth595コンペからの乗り換えですが、今回は訳あって現金で一括購入でした。


ちなみに、自分は決してお金持ちではありません(貧乏暇なしです)


買い換えの候補は大きく2車種ありました。
ミニバンタイプ or スポーツタイプ

車中泊も出来て収納たっぷり&乗り降り楽ちんなノア/ボクシーか、GR86かBRZ、あるいは中古でRX8を再購入するか、、、結局スポーツカーのフォルムが好きなのでBRZになりました。

オプションは、7インチナビ&連動ETC、スバル純正ドラレコ。

DIYとして、ドア下部&グローブボックスのキズ防止用レザー調保護シート、インテリア用各種パネル(ピアノブラック)、カップホルター用ラバーマット、STIドアハンドルプロテクター(シルバー)、ラゲッジ用ロングマット。
いずれも、貼るだけ&置くだけの簡単なものです。

他にも、ドアバイザーやエアロ関係など欲しいものはありますが、いつになるやら、、、。

走りの方はというと、ホイールが17インチでエコタイヤという事もあって「硬すぎず柔らかすぎず」ですね。人によっては、もっと硬い方が良いと思うかも知れませんが、595に5年乗った自分には優しい乗り心地で気に入ってます。

排気量が上がったことで、加速に力強さをハッキリと感じます。400cc違うとこんなに楽に加速出来るのか、、、と思いました。

ハンドリングも良いのですが、ちょっと気になる事があります。それは、「ハンドルの戻り」とでも言いますか、何と言って説明して良いか分からないです。
回したハンドルが戻ろうとする時に、センターに完全には戻らない感じですね。なので、最後は自分で調整する必要があるのです。
このことは、モータージャーナリストの五味やすたかさんが動画で話されていた事と同じかと思います。まぁ、気になるけど慣れると思います。

内装ですが、久々の「足を投げ出すシートポジション」に満足しています。595は椅子に座る感じでしたからね。
質感は、相応ではないでしょうか?気になる部分は、貼り付けるだけのパネルパーツが市販されているのでペタペタすればOKでしょ。
メーターデザインですが、今回はセンターに〇一つのデジタルメーターなので、アナログ派で〇〇〇が好きな自分としてはイマイチですね。

まぁ、まだ3千ちょいしか乗ってないので、仮の評価ってところですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/13 20:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いろいろ取付!!
のりちゃーさん

早めのクリスマスプレゼント
はらぺこウサ太郎さん

ハンドルカバー付けました
jgkk4616さん

LBワークス ランボルギーニ・アヴ ...
ゆーじ改さん

マグナ ハンドル交換の巻
塩の親父さん

大掃除🧹
一目惚れさん

この記事へのコメント

2024年3月13日 21:21
中古の8も程度も大して良くなくてもかなり高騰してますので、余程の変態ロータリー好きでなければ(レストア前提とか)
新車が買えるスポーツカーの方が後々いい様な気がします。
コメントへの返答
2024年3月14日 12:56
自分は変態にはなりきれませんでしたw
マツダが新車で再販してくれたら買ってたかも。

プロフィール

「BRZ買いました。忙しくてなかなか更新出来ません。」
何シテル?   03/12 12:39
RX-8からtoyota86に、さらにabarth595からBRZに乗り換えました。 RX-8に乗り「趣味としての車」に目覚めました。 ヘタレなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年9月納車。 基本ドノーマルで乗りたいと思います。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
後期86からabarth595コンペティツィオーネに乗り換えました。 86に不満は無か ...
トヨタ 86 トヨタ 86
シルバーの前期86からの乗り換えです。 赤はやっぱり目立ちます。 フィーリングとか通 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年9月10日(月)18:00納車 平成28年12月1日(木)18:00ドナドナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation