• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラック兄の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤ○オクで材料ゲット!!
吸音材+レジェ=4000円也。
画像はスミマセン。。。。
2
他の方々を参考に作業を進行させていただきました~
内張りはがし→ブチルはがし(2枚1時間)→施工

ブチルはかなりネバネバです。ペットボトルを切ってヘラみたいに使いました。だいたい取れたら、ガソリンを使用してフキフキと。(←結構危険)パーツクリーナでも落ちましたが、ガソリンの方が強力でした。
3
デッドニング
途中1
4
デッドニング
途中2
ちょっと疲れて処理がテキトーに。。。
5
デッドニング
いきなり完成!!
それっぽい感じだ!?
6
余った材料で内張りにも施工。

それでも材料結構余った。。。
計画性の無さが露呈w

効果は想像以上でした!!音が力強くなりました。

次はヘッドユニット+スピーカーかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ初心者ですがいろいろ参考にさせていただいています~ どうぞよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation