• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎゆうのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H4

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月18日 イイね!

いけそうな15インチメモ

僕が確認したわけじゃないので注意
気が向いたら追加します。


PRODRIVE GC010E、GC-06D
ENKEI ES-GRAVEL
ENKEI ES-TARMAC
CE28
TE37
スプリントハート CP-F
Weds SA90
ADVAN RG2、RC
MONSTER TYPE-M3


でもよく考えると15インチで外径そろえようとするとハイグリップないんだねー


170217追記

T1Rが225の15インチあるじゃん
Posted at 2017/01/18 21:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

アースはキッチリやりましょう!

アーシングチューンは古くて配線腐り始めてからでいいと思うよ!
というか基本的に燃費系のものって眉唾じゃん?




ではなくて、メインハーネス交換したらアースが半断線状態で、走ってたら断線してエンジンかからなくなった話。

結局そのせいで2kmぐらい坂を押す羽目になって結構なトレーニングになりました。。。



古いバイクなので何かが起こると気にするポイントが大量にありすぎて一瞬テンパりますね。

今回もライトつかない、メータ照明もダメ、セルはもちろん回らない、でもNランプだけつくっていう謎状態のせいで勝手に混乱してしまいました。




結果8耐は同期と車で行きました。。。
楽だし次の日仕事行く体力を残すって意味だと正しい選択ですがやはりバイクで行きたかったです。

というか7R亡き後はまともにバイクに乗れていないのでいい加減乗りたい!

Posted at 2016/08/01 19:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年07月17日 イイね!

FZ250のメモ

520にするなら
Fスプロケ
KDX125SRのコンバート用が使用可能。
SDRとかセローのでも行けるけど12T×R1-Z純正のRスプロケでは最高速が160ぐらい






表記順
上から
1HX
2KR
3HX


IGコイル
1HX-82320-10
2KR-82320-50
2KR-82320-50(これって1HXと違うものなの?)

メインジェット
#77.5
#72.5
#72.5

パイロットジェット
#17.5or15
#15
#17.5

パイロットエアジェット
#120
#150
#140

メインエアジェット
#100
#140
???

パイロットスクリュー
1+1/2戻し
1+1/2戻し
3戻し



Posted at 2016/07/17 09:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月06日 イイね!

エンジン再始動不可!

なんとなく調子が良くないというかアイドル回転が普段より数十回転低いなぁとか、
パワー出てない領域があったりして???でしたが
ついにエンジンかからなくなりました

ただ原因はあらかたわかっていてエアフロだろうと。
パワーFCのセンサーのやつで確認したらエアフロ電圧が3870mVでありえない位高い。
そうなると燃料噴射量がどえりゃーことになる。
かぶる。
かからなくなる。


でも不安なのが何かのリレーがIGON状態でカチカチ言ってる事。
右バンクの水のサブタンク辺りから音がするんですが雨だったのでまだ確認できていません。




そして何よりも、
家から近かったので一人でインプを押していた時に通りががって手伝ってくださった方。
本当に本当にありがとうございました。
そこそこ押して心が折れかけていたところで一緒に押していただき、無事に家まで戻れました。
「お互いさまだからね」とは言ってくださいましたが、やっぱり感謝してもしきれません。
周りでぼろーい青インプを押してるガキンチョを手伝ってやったんだよみたいな話をされている方がいらっしゃったら本当に感謝してましたとお伝えください。
お名前を聞く前に去られました。。。


年式も年式ですが、いろいろと考えないといけないなぁと。
Posted at 2015/09/07 00:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 http://cvw.jp/b/602248/41622630/
何シテル?   06/18 21:56
インプレッサ WRX TypeRA STi ver5 Limited(GC8F)に乗ってます、すぎゆうです。 滋賀県出身ですが今は東京で社会人やってます(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GC8 パワーウィンドウ調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 02:25:37
ハブベアリング交換+PCD114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 06:59:03
Autobahn88 インダクションホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 12:45:15

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
グランドアクシスとVOXを減らして1台にまとめるために購入。 楽チンすぎてこれでいいやっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにといった感じでしょうか。 GC8乗りになりました。 父親がGF乗りだったのでお父 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
ヤフオクでまたまたFZを購入。 17インチ化してPrideキングなり何かしらのレースに ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
VOX乗ってて二段階右折が面倒、遠出し辛いがあったので酔って入札したら落札したグランドア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation