• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎゆうのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

プロアイズ走行会 TC2000

筑波行ってました!

準備したのに付けれてないフロントスタビ,調整しようとしたけど出来てないリアのトー
が残念ですが諦めて行ってきました!

前回のおさらい
ビミョーなタイヤで行って、初筑波1分14秒。
亀過ぎて悲しくなった。


今回の結果
筑波2回めの初心者なので3グループでした。
お向かいに泊まってたのがR34,R32、GDBと言うそうそうたる面々で物怖じしましたが
「レガシィでタイム勝れれば気持よさそう!」
に変換されて走行開始。

結果は
1ヒート目
1'11.186
2ヒート目
1'10.314
でした。

グループ内では3番でしたが1番じゃなかった。。。
あと2秒、、、

んー、でもまぁタイヤがピレリ ドラゴンの割りには!
とか言い訳したりしたくもなってますがブレーキングは甘々やし乗り手が車の能力引き出せてないので言い訳していじるのはまだ先にします。
本人の努力であと2秒ぐらいはなんとかなりそうな気がするし(^^)v



全台数内では39/75で相変わらずの蠢くパイロンっぷりを発揮しました。
ちなみに2番手タイムだったのはラディカルですw
1台だけなんか色々おかしかった!

でも4秒速くなったしいっか(∩´∀`)∩
刺さられない程度にはなった気がする!


あと今回クラッシュ多かったんですが3Gr内でのクラッシュは自分の目の前、直後ばかりだったような。。。
最初のEKの方も1台分先の同じライン上,GDBの方もほんの10m先だったような。
何か変な幻影でも出してるんでしょうかw




ドラゴン死ぬほど食わへんなんてことなかったぞ!



もう今冬はサーキット行く余裕無さそうなので早くも冬山仕様にしてしまおうかなー
とか思って買っちゃいました!(ホントはちょっと乗り心地欲しかったw)
純正ショック+provaバネ
車高調からしたら高くてダセーダサすぎるー
とか言っちゃいそうですが問題はそこじゃなくて。。。

今の車高、キャンバーでなんとかなってるけどこれハミタイすんじゃね!?
ですw

ということでもしかすると冬は再び16インチ化かも?
Posted at 2013/11/02 22:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

初オクタマ  今週やることメモ

初オクタマ
昼からのまったりツーリング!
ZX-7Rのアマリングを減らせたので満足!

奥多摩はまだまだ紅葉には早いようでしたが、月夜見駐車場からの眺めは素晴らしかった(╹◡╹)
榛名の伊香保が見える夜景スポットみたいな場所の、下がダム版!

オクタマGP開催してる人らも居たけど自分はまだまだなのでバイクになれるのに専念してたら~っとしてました。

また行きます^^b


今週やることメモ
・Fスタビ交換
・リア トー調整←やっとことないのでこわごわ

いつかやることメモ
・折角買ったPivotのスピードメータでリミッターカット
・MTマウント交換
・ミラー色変え
Posted at 2013/10/28 00:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

こうした

KTSさんの強化クラッチ意外と安かったから強化クラッチに交換してレガシィさん延命!!

そして、、、

ついでと言う名目でフライウィールも軽量に(╹◡╹)

これで眠たい吹け上がりが良くなるといいなー!


来週末には交換終了してると思うのでナラシがてらたらーっとドライブするぞー!
フケのいいレガシィが楽しみ(・∀・)ニヤニヤ


その次の週は2回めの筑波2000
前回の恥ずかしいタイムをなんとかせねばです!
Posted at 2013/10/18 20:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

6→8輪生活

6→8輪生活ロードも入れれば10輪生活!

レガシィさん、FZ250さんに加えて

なんと!


ZX-7Rが仲間に加わりました!
嬉しすぎて辰巳PA行ってきましたw

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/710/569/601ec74a17.jpg', '960', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f011%2f710%2f569%2f601ec74a17.jpg')


乗ってみて
・久々の大型で速さに驚く→はしゃぐ
・重心が高いよと店員さんに言われる→ほんとに高い
・ライトくらいよ→ほんとに暗い
・ヤマハ乗りしようとしたら恐怖する
・何か見られる
・こいつは峠でおもしろそう

デメリットを打ち消すぐらいカッコいいので何も気になりません!
音もいいし!
アクラボヴィッチのフルエキ(╹◡╹)

納車してから帰宅までひたすらキャッキャしてました!
キャッキャし過ぎてうっかり箱崎Uターンでうっかり出てしまうミスしたりしたけどそんなことはどうでもいいです!
Posted at 2013/10/17 00:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

どうしたものか

次のオイル交換には14万㌔越えしそうなすぎゆうですこんばんわ


そろそろエンジンアカンかなーとか言ってたらどうやら先にクラッチにキタみたいです。
レリーズからキーキー言うし遊び少ないし硬いし。

工賃やら考えて15万、考えずに自分でやって10万。
エンジンがお亡くなりになったら50万追加
距離とともに増えるアレコレも考えると2年後目標の新車購入までに結構かかりそう。。。
主にエンジンが。

7万㌔ぐらいの程々のに乗り換えるのがいっちゃんらくでいいのかなーとかなんとか、
それともなんとか整備して乗り続けるかなー
とか、
はたまた親のNAかつMTのフォレスターをとりあえず2年乗るか、、、
でもそれだとサーキット行けへんし、、、


とか悩んでいるのも

つい最近大型バイク買ってローン組んじゃったから!!

なので追加でローン組んでMT換装とかBM9とかちょっと厳しいんです><


うーむ悩みますなぁ
Posted at 2013/10/06 18:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 http://cvw.jp/b/602248/41622630/
何シテル?   06/18 21:56
インプレッサ WRX TypeRA STi ver5 Limited(GC8F)に乗ってます、すぎゆうです。 滋賀県出身ですが今は東京で社会人やってます(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GC8 パワーウィンドウ調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 02:25:37
ハブベアリング交換+PCD114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 06:59:03
Autobahn88 インダクションホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 12:45:15

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
グランドアクシスとVOXを減らして1台にまとめるために購入。 楽チンすぎてこれでいいやっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにといった感じでしょうか。 GC8乗りになりました。 父親がGF乗りだったのでお父 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
ヤフオクでまたまたFZを購入。 17インチ化してPrideキングなり何かしらのレースに ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
VOX乗ってて二段階右折が面倒、遠出し辛いがあったので酔って入札したら落札したグランドア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation