• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎゆうのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

OBDって一体、、、

コムテックのOBD機能使えると思って勘違いして買ったもののピン配置違いから使えませんでした。

同期から「配線変えればいいんじゃないの?」と言われてちょっと調べてみました。

ほんまに全然ちゃうやん。
規格ものは統一してほしいもんですね。

とりあえずOBDカプラー買って、そのうち試しに付け替え直してみる。
できたらアップする、出来なかったら察して下さい。



でもBATTとGNDの位置が一緒やのに起動しないのはもしかして変更してもあかんのかな?


悔しいし安いもんやしとりあえず試す!
Posted at 2013/09/18 00:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月12日 イイね!

修論期間


コレは昔乗ってたRGV250γです。懐かしい。

現在論文書いてます。
そして、論文提出日13日
     前刷り(3ページにまとめたやつ)提出日 15日
     発表 21日
いやぁ~ヤバイ^^;

終わったらアレしようコレしようと言うところだけで生き延びてますw
終わったらやること
・ショックのバネ交換&ショック交換(リアの全下げが全下げじゃなかった)
・ローター交換(プロミューの安いやつ)
・スタビ交換(ゼロスポ中空)
・ブーコン取り付け(EVCⅢ)
・MTマウント交換(STi)
・R-FIT取り付け
・FZ250のスイングアーム移植

書きだしてみるとこんなに貯めてたのか、、、ってなりますねw

あとは帰省と長崎とバイク部の伊豆ツーと。

いやぁ楽しみだなぁワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2013/02/12 02:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

メモ 重さ

メモ 重さ修論書きながらふと思ったのでベランダにあったやつ測ってみた。

17インチ編
BE後期ホイール(7.0J +55)+POTENZA RE750(225/45R17)→18.4kg
A-TECH シュナイダーDIOS(7.0J +48)+SS595(215/45R17)→21.0kg

16インチ編
ゴルフⅣ純正(鋳造)BBS(RS771)(6.5J +42)+ECOS(205/55R16)→18.6kg
同期から借りてる謎のホイール(7.0J +48)+IG30(205/55R16)→18.4kg


軽量化のためのインチダウンとはなんだったのかw
値段に負けて16インチのイレイザー買っちゃったよ^^;

組むタイヤ次第ですな。

ゴルフⅣ純正BBSが5穴,PCD100だったのでつい組んじゃったんですが球面座で困る。

FLAT4(空冷ビートルのショップ)さんのスペースワッシャー(球面座ホイールをテーパーナットで閉めれるようにする奴)を購入

鼻歌交じりに取り付け

M14ボルト用やんこのホイール、、、
という流れがあったので一応流用したい人には注意事項ですー。

座面形状さえ合っていれば、そこまで問題ないような気も、、、
テーパーシャンクナットという手もなくはないんですけどね。

スバルは56なので問題ないですが、PCDが合ってもワーゲンはハブ径が57なのでご注意を。
Posted at 2013/01/27 16:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月11日 イイね!

雑記

研究が上手く行かずやきもきしてます。。。

そこで冬の楽しみ!「雪の日のドライブ」のことを考えて気を紛らわせてます(笑

ですが悩み事が。。。

除雪車にならないように、、、
とか、
バンパーが今以上に下がってしまう!!
等を考えれば純正車高+スタッドレスがいいのはわかるのですが、見た目もそこそこに気になるので、

・そんなに下がらないダウンサス(STIとか)にする
・諦めて純正車高にする

で悩んでます。



それとはまた別にスタビの導入も悩んでます。
ロールは減らしたいけど、下手くそがロールの少ない車体に乗ると余計下手くそになりそう。(笑



あと一番の問題点!
効きそうなスタッドレスが無い!笑

Posted at 2012/12/11 00:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

BRZ追加!

ついにGT5でBRZが追加されましたね!
ということでキャッキャしながらDLして、ドリフトしたり写真とったりしてました!

Posted at 2012/09/27 03:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 http://cvw.jp/b/602248/41622630/
何シテル?   06/18 21:56
インプレッサ WRX TypeRA STi ver5 Limited(GC8F)に乗ってます、すぎゆうです。 滋賀県出身ですが今は東京で社会人やってます(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GC8 パワーウィンドウ調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 02:25:37
ハブベアリング交換+PCD114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 06:59:03
Autobahn88 インダクションホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 12:45:15

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
グランドアクシスとVOXを減らして1台にまとめるために購入。 楽チンすぎてこれでいいやっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにといった感じでしょうか。 GC8乗りになりました。 父親がGF乗りだったのでお父 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
ヤフオクでまたまたFZを購入。 17インチ化してPrideキングなり何かしらのレースに ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
VOX乗ってて二段階右折が面倒、遠出し辛いがあったので酔って入札したら落札したグランドア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation