• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんの"スパ" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2009年12月19日

嶋電アース取付け【スパイク編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらもスイフトと同様に嶋電アースから取付け効果確認していきます。

パッケージ内容です。
アースコード、結束バンド(タイラップ)3本、取付説明書

※写真はスイフト整備手帳の共用です<(_ _)>

次へ
2
バッテリーマイナス端子側外しておきます。

エンジンブロック側のアース取付け箇所を探したんですが、スパイクは取付ける部分がないですね・・・

エンジン奥にどうにか外せそうなボルトを見つけたので、外したらパッキン付でだめでした^^;

取り合えず写真の純正アース部分に・・・しかしアースコードの長さがぎりぎりです( p_q)

次へ
3
アース取付けた部分の奥に捨て穴があります。サイズはわかりませんが、ここに取付けもいいかもしれません。

ここでもアースコードの長さギリギリそうですが・・・

次へ
4
バッテリーマイナス端子側に噛ませ取付けます。

写真の通りコードのゆとりがないです( p_q)

次へ
5
全体写真です。

何か綱渡りのロープが引かれた感じ(T▽T)

こちらも効果確認中です。

パーツレビューの方に後日載せます<(_ _)>

以上
6
12月26日カミナリ取付に伴いアース配線の取り回し変更しました。

エンジンカバーを外しその中を這わすようにしました。
エンジン部分にコードが触れると熱で被膜が溶けるといけないので、結束バンドで止め浮かすように固定していきました。

次へ
7
カバーを外した時にアースポイントを再度探したのですが、良い場所はあったのですが、そこもパッキン付きのボルトのようでした^^;

次へ
8
全体写真です。

エンジンカバーを閉めた後、追加で2箇所結束バンドで止めておきました。

以前の取り回し↑のよりは見た目も、アース配線のゆとりも出ました。
綱渡りのロープが消えて(´▽`) ホッ

効果の方は後日パーツレビューの方に追加しておきます<(_ _)>

以上です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前回からプレミアムロールケーキを探してるんだが今回もいまだに現物を見る事も出来ず、代わりにおにぎりGET!いつもこのくらいの大きさがいいな(ボソ)」
何シテル?   06/23 19:58
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新商品モニター募集致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:51:04
DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。
ホンダ ADV160 ゴロー(改) (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
ホンダ PCX ウッドストック (ホンダ PCX)
2017年4月6日納車 命名「ウッドストック」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation