• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

メリーオデッセイ デカール完了。

メリーオデッセイ デカール完了。 今回は俺妹ソアラより時間掛かるんじゃ…と思ったんですが、大して変わらなかったというかむしろこっちのが楽だったような気がします。
というのも、シルクスクリーンだし透けを気にしてバイナルをカットする作業をしなかったもので^^;

下の画像を見る限りでは若干透けてるんですが、この白黒2階調みたいなコントラストMAXのバイナルの透けがこの程度で済んでいるというのは凄いのかもしれません。
厚みのぶん重ねた部分の段差が若干気になりますが、これはクリアコートで何とでもなる箇所ですし。
印刷が荒くなってエンブレムのデカールとか酷いことになっていますが、こっちの方向性で良かったと思います♪

同じシルクスクリーンだったBRSコルベットの轍を踏むわけにはいかないので、今回は乾燥に時間をかけないといけないですね~
ブログ一覧 | プラモデル 製作記事 | 日記
Posted at 2011/05/26 00:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

激しい雨予報
chishiruさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 7:19
仕事早いっすね~~
越されました・・・泣
たしかにこのデカールは透けが少なくて良いですね
コメントへの返答
2011年5月26日 21:55
越してしまいましたか~、暇人なもので^^;
下地の透け以外にも、暗いボディカラーでも綺麗に発色してくれるのが嬉しい限りです♪
2011年5月28日 22:06
ガラス部分もフルに活用した、派手なキットですね♪ これは時間がかかるイメージになっちゃいますよね(笑

自分はガラスとボディーにまたがって貼るデカールの処理に、不安を感じます(汗
コメントへの返答
2011年5月30日 21:32
最近のアオシマはこんな感じですね~
窓枠塗装を省けるのは良いんですが、正直あまり好きではないです。。

ガラスは接着したうえ見えないのをいい事に粘着テープでガッチリ固定しています^^;
万が一外れた場合に備えてデカールも一応分割線に沿って切り離してはいますが。。
2011年6月5日 19:40
デカール貼り、お疲れ~
コメントへの返答
2011年6月6日 17:40
ありがとうございます!
かなり疲れました^^;

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation