• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

アオシマ CR-X顔CR-V 製作記④

アオシマ CR-X顔CR-V 製作記④ ボディカラーを塗装したんですが、レーシングホワイト(タミヤ)とグランプリホワイト(クレオス)を混同してしまい、間違ってグランプリホワイトのほうを吹いちゃいまして…(滝汗

レーシングホワイトを取り寄せて塗りなおす時間も無いので上からベースホワイト吹いたところ、パッと見白くなったので大丈夫だと思いクリアー塗装に入ったんですが…
ベースホワイトの吹き付け量が足りてなかったのか、変なオフホワイトになってしまいましたorz

内装も塗装しました。

薄い部分からクレオスのニュートラルグレー、タミヤのジャーマングレー、タミヤのラバーブラック、クレオスのつや消し黒で塗り分けています。
各部品を組み付けました。

こちらが素組みの状態ですが…
CR-X顔と干渉するので、ダッシュボードの取り付け位置を下げて何とかしました。

後ろのウインドウパーツにごついウェルドラインが…(((゚Д゚;)))ヒー
普段気にしないというか諦めてますが、さすがにこれは見逃せないレベルですね。。

何とかボディに収めることが出来ました。

クリアーの乾燥は来週の火曜辺りまでの予定なので、その間にエボとロドのシャーシと内装も組んじゃいたいですね~
ブログ一覧 | プラモデル 製作記事 | 日記
Posted at 2013/10/19 08:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 22:04
てっちんホイールの場合、前後バンパーをつや消しブラックに仕上げて、商用車チックにするのもイイかもしれませんね~

ニコイチでインパネが合わないことは、たまにありますね。その調整作業が面倒で、自分の場合は放置している車両がいくつかあります(爆
コメントへの返答
2013年10月24日 23:37
多分そうなりますw
ボディカラーをレーシングホワイトに出来ていればもっと色々したと思いますがorz

ダッシュボード位置なんて後からどうとでもなると思いがちですが、結構問題になる場合がありますよね。

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation