• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

艦隊これくしょん GRBインプレッサ'10 製作記①

艦隊これくしょん GRBインプレッサ'10 製作記① 予約品が届いたので、早速製作に取り掛かろうと思います。

今回の痛車キットの元ネタになっている艦これですが、最近凄い勢いのあるジャンルみたいですね~
気になってるものの近頃のゲームは苦手なのでアニメ待ちですorz
予習ってことで顔と名前だけは一致させておかないと…^^;
まずはボディの下ごしらえと塗装からです。
リアバンパーとサイドステップはこの段階で接着しますが、ボンネットとフロントバンパーは組み立ての順序的に問題があるので、別々に仕上げていきます。

あとは白サフで表面処理→ベースホワイトで塗装し、マスキングします。
塗料は全部白なので研ぎ出しでカドが出ても大丈b…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、
厄介なのは後期フロントバンパーのダクトですね。
別パーツになっていないのが痛いです。。

全体をマスキングしてダクトだけつや消し黒で塗り分け、マスキング時に切り取ったものを再度貼り付けてました。

前回組んだエボⅣでも同様のことをやりましたが、これで上からクリアーを吹いてもつや消し黒を保護できます。
これで完了と思いきや、ダクト中央の塗り分けを完全に忘れていましたorz
二度手間ですが、再度全体をマスキングして塗り分けます。

ここはツヤありでもまぁ許せる箇所なので、上の工程のような再マスキングは行いません。
というのも、クリアー層が厚くなるとマスキングを剥ぐときに塗膜が割れるリスクもありまして…出来ればあまり使いたくないんですよね^^;


リアゲートは黄矢印の切り欠きを若干深くしておくとウインドウ部品の収まりが良くなるかもしれません。

GRBインプの金型もだいぶ痛んでいるようで、こういう箇所を中心にバリが出来てますねー。
塗り分け完了です。
ってこれ墨入れ塗料拭く前に撮った画像でした^^;

ボンネットは全面が下地グラフィックデカールに覆われるので、破れても問題ないようにタミヤ缶のライトブルーで塗装しておきました。
後でも触れますが、腕に自信があればこの塗り分けは必要ないです^^;
今回貼るデカールは痛車キット付属のものの他に、内装の痛グッズ用に自作デカールも用意してみました。
まずは最難関のボンネット全面デカールから貼っていきます。
仕上がったあとの状態しか撮ってないんですが、過去作のはたらく魔王さま!プレジデントのときに行ったのと同じで、すごく根気の要る作業です。
この1枚だけで1時間掛かりました…orz

下地色の所為で見づらいですが、破れたのはダクト両端のほんの小さな箇所だけです。
ここだけはどんなに上手く貼っても破らずに仕上げることは不可能だと思います。。


破れた箇所はぜかましちゃんの袖と連装砲ちゃんに被るので、下地の青が覗いてしまいかなり目立ってますねorz

こんなことならボンネットは白いままの方が良かったなーと今更ながら^^;
今回は透け対策に下地グラフィックを切り抜く作業は行いませんでした。

雪風の太腿部分など下地の色の境界がはっきりしている箇所を見ると若干透けてるのが分かりますが、他の箇所は若干トーンが落ちるくらいで全然気にならないと思います。
サイドの6角形の集合体みたいな下地グラフィックですが、見本と比べながら貼っていったところ、どうやら番号の指示が合っていないようです。

まぁ似通ったデザインなので、間違っても大した問題にはなりませんが^^;
一応まとめてみたので、組む方は参考にしてみてください。

番号の指示が抜けている箇所もありました。
金剛と天龍の大判ロゴの下に貼る6角形は忘れやすいと思うので要注意です。

ちなみに39と43に?が付いてるのは、もしかしたら左右逆かもしれないからです^^;
他の番号もうろ覚えなところがあるので、見本と見比べながら注意深く貼ってくださいませ。

次は…というか一気に完了しちゃってますね^^;
途中経過を撮る余裕もありませんでした…orz

いやー…今回は本気でヤバイです。
私が組んできたアオシマ痛車キット至上最高にいかれてます。
2日に分けて貼ったものの、作業時間の合計は10時間掛かってました…orz


普段ならもう1台組めそうな程度には余るんですが、余ったデカールがたったこれだけというのも、逆に今回の膨大な貼り付け量を物語ってますね^^;


さて、クリアー吹いてる間に内装とシャーシを仕上げたいところですが…もう来週までに仕上がれば良いかな、と(遠い目
ブログ一覧 | プラモデル 製作記事 | 日記
Posted at 2013/11/05 19:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

大和魂
バーバンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation