• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

フジミ ゲイナーSLS 製作記③

フジミ ゲイナーSLS 製作記③ 前回更新から3週間ですが、一応完成までまとめたのでご覧いただければ幸いです。

今回はシャーシの製作からです。

リア側に一部、ボディ色で塗り分ける箇所があるので注意です。
私は最初気付きませんでしたorz
ブレーキは付属のエッチングを使うので、マスキングして塗り分ける必要はありません。
楽だしリアルに仕上がるし言うこと無しですね~

フロントのサスペンション部分ですが、下側のダボが長すぎて上手く嵌らないようです。
ここを調整しなかった所為か足回りが歪んでしまった作例を多く見かけます。。

一応仮組みでバランスを見ましたが大丈夫なようですね。
リアの足は特に問題なさそうです。
説明書の注意書きにもありますが、誤って切ってしまいそうなダボがあったので一応載せておきます。

タイヤデカールはいつも通りエナメルクリアーを糊にしたうえ、蒸しタオルで馴染ませました。
内装は黒サフで塗装した後マスキングし、白で塗装しました。
資料が全然見つからなかったので適当ですorz

スイッチ類は実車画像と説明書の指示を参考にして筆塗りしました。
というわけでシャーシが完成しました。

この辺で止めておきたい所ですが、ボディの研ぎ出しも終わっているので、このまま仕上げていきます^^;
灯火類のインナーはメッキパーツではないので、アルミテープを貼り込んで仕上げました。
中央の赤いラインはエナメルのクリアレッドで筆塗りし、はみ出た部分を拭き取って仕上げています。

カバーは周囲をクリアレッドで塗り分けるようですが、今回は適当に縁だけマーカーでなぞって済ませました^^;
実写の雰囲気は十分出ると思います。
ヘッドライトインナーも細切りのアルミテープを貼りました。
プロジェクターはクリアパーツではありませんが、とりあえずエナメル塗料のスモークを筆塗りしています。
雑ですが、カバーがクリアイエローなのであまり目立ちませんね^^;

グリルのエンブレムは目立つ箇所なので、ちゃんとミラーフィニッシュを使ってます^^;
綺麗に仕上げるには精度が求められますが、新刃に替えたデザインナイフで何とか切り抜けました。

インナーやエンブレムがメッキじゃないのも謎ですが、ウインドウ部品がノーマルのキットから使い回しというのも謎です。
わざわざ一部を切り取らないと取り付け不能、リア側の熱線とか形状も違う、そのくせ流用しても問題なさそうな灯火類のカバーだけが新金型…考えれば考えるほど謎です。

ともあれ、全部取り付けて完成です^^;

Z4GT3で不満だったグリルが別パーツ化されていたりと進歩が見られるキット内容でしたが、仕上げの面倒さはZ4の比じゃないですねコレ…orz

Z4並に簡素でダクトだけ別パーツなら文句無いんですけどね~^^;
ブログ一覧 | プラモデル 製作記事 | 日記
Posted at 2014/07/31 01:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット! 6666km
kai_you_gyoさん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

晴れ(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 22:28
エンブレムだけでもメッキ化して欲しいところですね(汗

この辺りは、もしアオシマからリリースされれば解決しそうですね(笑
コメントへの返答
2014年8月4日 20:13
アオシマといえばSL63のエンブレムがメッキパーツでしたが、SLSの場合は2色に色分けされている点が問題です。

単純にメッキにしただけだと塗り分けるための手間で逆に難儀しそうですし、別パーツにするとなると強度的に危ういかと。

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation