• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

フジミ インプレッサWRX STi (GDB-C) 製作記⑤

フジミ インプレッサWRX STi (GDB-C) 製作記⑤ 今回は内装の流用を考えていきます。

画像はキット付属の内装ですが、まずバスタブからして2ドアのGC8からそのまま流用するというありえない構成ですし、追加のGDB用パーツもかなり適当な造形です。

これでは折角改造したボディが台無しですね^^;
ボディはC型(リアオーバーフェンダー無し)なので、内装がほぼ同じA型(タミヤの丸目)のキットから丸ごと流用しようと思います。

必要な部品はほぼAランナーに揃っているので、今回は出来るだけその範囲内でやってみたいところです。
パーツ注文で作る場合、なるべく注文点数は抑えたいですし^^;

ここまでするならシャーシも流用すればいいのでは…とお思いでしょうが、それだとボディも、というか顔以外全部タミヤでいいじゃん!…っていう身も蓋もない話になってしまいますし^^;

そもそもシャーシ裏まで塗り分けるつもりも無かったので、ステア機構のあるフジミのままでいいんでs…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、
インパネ周りは元キットからステアリングとデカールを流用すればOKですね。
シフトパネルリングのメタルインレットは塗装で何とかします^^;

シートはAパーツには付属しませんが、元々C型とは違うデザインなので、結局そのままでは使えません。
ややアバウトですが、キット付属のものをそれっぽく塗り分けてみてもいいかもしれませんね。

ブレーキのパーツも入っていますが、キャリパーが別パーツなのが残念です。フジミのはブレーキも残念造形ですから^^;
でもアオシマのホイールを流用するには都合がいいので、適当な複製パーツを上から貼り付けて何とか流用できないかなーと考えています。

この辺で内装の流用作業を。
※とりあえずテストってことで、センターコンソールを切り取ったジャンク品を使っています。

まずはフロント側の不要部分を切り取り、画像左上のようにフロア後端から縦13mm横17mmの位置に穴を開け、最後にフロア中央の両端に1mm厚のプラ板を適当に貼るだけです。

これだけで流用完了です(笑

ウインドウとボディを取り付けても特に問題は無いですね。
ダッシュボードとスピーカーボードの高さも合っています。
Bピラーの位置は合いませんでしたが…^^;

…全然進んだ気がしませんが、あとは塗装工程なので、流用の目処が立ったところで今回の記事はここまでとします^^;

おまけに没にした3D形状のリアウイングですが、翼面の縦幅を削ってみたところ、なかなか良さげな雰囲気になってきました。

これなら2台目を作るときに使えそうですね~
ブログ一覧 | プラモデル 製作記事 | 日記
Posted at 2015/09/11 22:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

はちきんルナが隣町の公園で激走!そ ...
トホホのおじさん

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年9月11日 22:53
こんばんは~

この適当な内装、昔組んだことがあるので凄く懐かしいです(笑

タミヤはステア機構が無かったですね・・・・一時期ZやbB等そういう傾向が続いたのは、何だったのでしょうか・・・


意外とすんなりタミヤの内装が入るんですね~

3Dウイング仕様はなかなかカッコよくなりましたね!
コメントへの返答
2015年9月12日 10:04
こんにちは~

この内装のまま組まれたんですか!
タミヤの内装流用が簡単すぎたので、逆に苦労も多かったのでは…と思ってしまいます^^;

ステア機構…私も無いキットには基本手を出していませんし、不評も多かったのかもしれませんね。

3Dウイングはまた次の機会にと思います。
没にしたドンガラも一緒に使ってテキトーな1台を(笑

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation