• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轗軻のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

ミクZ4とHQ痛車シリーズ俺妹2種が届きました。

ミクZ4とHQ痛車シリーズ俺妹2種が届きました。どうやらフジミのAチャンネルシビックとアオシマのはがないインプは延期みたいですね。
というわけで、予約したうち今月届いたのはミクZ4だけでした^^;

そういやミクZ4は1月下旬発売という最初のアナウンスから約1ヶ月も遅れたんでしたっけ。
Aチャンネルシビックはそうならないことを願っていますが…
もっと悪ければイカ娘プリウスのパターンもあr…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、

すぐ作る予定だったはがないインプが遅れたので、Z4のほうを先に取り掛かろうかと思ってます。
最初は素組みしようかと思ってたんですが、Rd.8仕様の発売が決定してしまったのでこちらは好きに作っちゃいますw
外のブログなんか覗いてると既に気合入った製作記事も見かけますし、私が普通に組んでも見応えないですからね^^;

あとプライズHQ痛車シリーズの新作が出ていたようなのでオクで確保しました。
今回はきりりん氏と黒猫氏の2種ですよ(`・ω・´)

けいおん!!ではとうとう憂純verは出なかったか…という心残りもありますが、むしろシリーズ継続が嬉しいですね~

こっち2台かZ4か…どっちを先に作ろうか迷います><
Posted at 2012/02/29 19:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル 購入品 | 日記
2012年02月28日 イイね!

ゆいあずNCロド② 完成してました

ゆいあずNCロド② 完成してました夕飯後に詰めの作業に取り掛かったと思ったらこんな時間まで…orz

やはり部品同士がタイトすぎますねー。
シャーシにボディをかぶせる作業だけでもボディに負荷がかかり大変です^^;

灯火類も部品割りが細かいので苦労しました。
そしてライトインナーはバンパー接着後だとはめ込みがキツすぎるというお決まりの罠も…orz

その辺は全然撮ってませんでしたが、一応車高のところだけは画像にまとめてみました。

リアはシャーシ側の軸受けを、フロントは軸自体を切ればその分だけ下がります。
その際リアで切り取った輪っか状の切れ端はフロントの下側の軸に通してやりましょう。

今回はノーマルなので前後1mm程度にとどめておきました。
てか1mm下げるだけでもインナーフェンダーに干渉してしまうので切り取り必須です^^;

今日はもう遅いので明日撮影してギャラリーに上げておきます。。
ギャラリーはこちら

製作記
① デカール貼付
2012年02月20日 イイね!

ゆいあずNCロド① 製作開始

ゆいあずNCロド① 製作開始昨日のうちにボディカラーの塗装を終えていたので、開始早々もうデカールを貼り終えてしまいましたw

今回はHQ痛車シリーズのゆいあず仕様からデカールを使ってみました。
これまでのと違ってボディが小さいので、割と自然に配置できたかなーと思います♪

また今回はボディカラーの趣向を変えて白ではなくマイカレッドにしました。
バイナルが和柄っぽいデザインだったので似合うと思ったんですが…
一部のロゴが若干色味に埋没してしまっていますね^^;

一晩乾燥させたら明日はクリアー吹きです。
恐らく来週中に予約した痛車キット勢が送られてくると思うので、それまでに完成させたいですね~
てか今週中に完成させる気満々でs…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、
Posted at 2012/02/20 18:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル 製作記事 | 日記
2012年02月19日 イイね!

痛車ベースを補給しました。

痛車ベースを補給しました。NCロドはかなり前から尼で半額だったと思うんですが、まだ在庫があったのでこの機に購入してみました。

以前マツダスピード仕様のを組んだときは素組みでもかなり大変な作業量だったなーという印象でしたが、そのぶん質の良さはバッチリだったと記憶しています。

今回はエッチング付きのキットということで、要所に使いつつサクッと仕上がればいいですね~
というわけで、早速ボディの仮組み&塗装に入りますww


あと先日完成したセリカのホイールをタミヤのインプレッサWRCのものに交換してみました。
フロント側が1mmくらいハミタイしちゃうので無理やり入れてますがw

大径なので腰高になっちゃうかなーと思ったんですが、意外といい感じになりましたね~



Posted at 2012/02/19 13:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル 購入品 | 日記
2012年02月17日 イイね!

はがないセリカ④ 完成!

はがないセリカ④ 完成!イカ娘S13シルビアに続きはがないセリカも完成です!

小学生の頃に組んで以来だったんですが、やっぱりエンジン付きは組んでて楽しいですね~
説明書通りにどんどん組みあがっていく感じが素晴らしいです。難題だらけのV8移殖とは大違いでs…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、

機会があったらもう1回組みたいですね。
今度は時間かけてエアロ作ったり社外ホイール履かせたり…
まずは資料集めですね。プラモの作例同様かなり少ないようですがorz

ギャラリーはこちら

製作記
① 製作開始
② ボディ塗装
③ デカール貼付

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 34
5 6 7 8 91011
12 13 1415 16 1718
19 202122232425
2627 28 29   

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation