• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轗軻のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

Revellのトレーラー 2台目確保しました

Revellのトレーラー 2台目確保しましたジャンクでいいから2台目欲しいなーと思っていたところに丁度よく出品されていたので確保しましたw

こちらは手持ちのシェビーバン付属のものではなくトレーラー単品として発売されたもののようです。
デカールやガレージツールといった付属品は、多少お手つきですが未組み立てで入ってました。
で、手持ちのトレーラーと合わせることでこんな形に。

2台積みセルフローダーと言うにはちょっとこじんまりしてますが、ハイエースをベースにするなら案外丁度いいかもしれませんw

手前の支柱はガンプラ用のものですが、値段も手頃ですし4本用意して加工すれば可動部の再現も問題なさそうです♪
…まぁ8月までプラモ断ちなので一切進めずストック棚行きですがorz

そういやトレーラーの記事書くと何故かよく出てくるイカ娘S13ですが、ダンロップのタイヤマークを貼ってみました。
やっぱり足元のオシャレは効果抜群ですね~

かなりお気に入りの1台なので、いずれエンジンでも入れてやろうかなと思ってますw
下に乗せてた放置車輌のS14もペタリ。

冷静に見ると色々アレな出来ですねぇ…3年前なら許されたでしょうが^^;

いずれ再開するときには一旦ドボンしてやり直します。。
と、自分でハードル上げて益々取り掛かり辛い状況になっt…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、
ついでに放置車輌一挙公開ですw

URASタイプGTエアロの15エイティはリメイク途中で放置。

あとはデカール貼ってクリアコートすれば完成したも同然なんですけどね~
模型イベントもないので出し所を完全に見失いましたorz
インプレッサWRCのバンパー等を流用したレガシーもありましたね~

ちょっと車高落とし過ぎかなーと思ったら、シャーシはこれまた放置車両のレガシーワゴンから借りていたものでしたw
ちなみにこちらのベースは青森県警仕様のパトカーだったりしますw

WRCデカールを頂いておいて放置したままというのも面目ないので、この3台のなかでは1番最初に取り掛かろうと思っておりますorz
Posted at 2012/06/26 17:53:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル 購入品 | 日記
2012年06月21日 イイね!

Z4GT3 番外編 エッチングパーツ比較

Z4GT3 番外編 エッチングパーツ比較先日購入した通常バージョンのZ4GT3ですが、ミクZ4と違ってエッチングパーツが付属します。
てかこれ目当てで買ったようなものですw

ブレーキは穴あきディスクで、シートベルトの金具も付いてきます。(ベルトの布は付属しませんが^^;
リア開口部用のメッシュは2つに分割されていて、ちょっと貼りづらそうですね。。
次は社外品で、T2Mの製品です。

こちらはワイパーなどカバーしていない部品もありますが、
タイヤレターと窓枠マスキング用のステンシルがいいですね♪

ブレーキは三日月スリットで、リア用は中央まで一体になってます。
あと画像が不鮮明で分かりづらいんですが、まさかメッシュが抜けていないなんてことは無いですよね…?^^;
こちらは毎度お世話になっているホビデザの製品です。

リアディフューザーやラジエーターなど他社でカバーしていない部品もある本格派といった感じでしょうか。

正確な11年モデルを再現するためと思われるカナードやウイングステーもありますね~
こちらもホビデザですが、価格が半分以下の廉価版のようです。

部品数も少なくなっていますが、あまり差が無いというか
普通にミクZ4組むならこちらでも全然おkな気がします^^;
ホビデザのエッチングパーツといえば去年買ったミク911GT3R…ブレーキディスクが3種も付いててお得でs(殴 じゃなくて、結局放置したままになってるんですよねorz

面倒なメッシュくり抜きも終えてるんですが、やはりボディ塗り分けや最難関のデカールが最大の障壁になってます。

でも今回あずにゃんZ4の製作でミクデカールを残しておいたことにより、素組みとは別方向にモチベーションが上向いてきましたw

いつ取り掛かれるかは全く不明ですが、ちょっと違ったミクポルシェっていうのも面白いと思います♪
Posted at 2012/06/21 22:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル 購入品 | 日記
2012年06月20日 イイね!

うちの100系ストック

うちの100系ストックふと100チェイサーの純正リップどこに仕舞ったかな?と思い、ちょうどいい機会なのでストックの整理をしてみました。
欠品があったり違うキットの部品をバラバラに入れてあったりと色々カオスな状況でしたが、何とか整理完了です^^;

まずはDM(No.13)です。
足回りや内装の部品を切り取ったりと、組もうとした気配が伺えます。
しかしデカールとタイヤ/ホイール欠品でした。

2箱あったっけ?と思ったらこちらはジャンク箱でしたw

そういやオクで落とした記憶がありまして、BNスポーツマークⅡのボディとWeld付属エアロなんかも入ってます。
ただしこちらもデカールとタイヤ/ホイール欠品です。他にも細かい欠品があるかもしれません。。
こちらはDM(No.6)。
部品の切り取りはありましたが、純正リップ含め欠品ありませんでした♪
こちらはBLITZ仕様。
付属エアロはFバンパー以外無く、純正リップ+TRDエアロが入ってました。

キット付属の純正リアとサイドを以前組んだ90クレスタに使ったので、代わりに注文したんですかねぇ。
クニーズは完全ジャンクでした。
エアロはおろかボディまで欠品ですw
デカール、タイヤ/ホイールもありません。

じゃあ上のジャンク箱のマークⅡボディを…と一瞬思ったんですが、内装がチェイサーのままじゃ使えません^^;
コメントにてご指摘頂きましたが、内装は同じもののようです^^;
05年のクニーズはボディもエアロもありましたが、ウイング欠品でした。
デカール、ホイールも欠品です。

なかなかまともなキットがありませんねぇ…
ホイールは別から持ってこれるのでいいですが、デカールは地味に困りますorz
次はマークⅡですね~
このVERTEXのキットにチェイサーの純正リップを使って組もうと思っていたんですが、結局放置しちゃってますorz

てかよく見たらサイド/リアのエアロが2セット入ってますね~
使うあても無いのに部品注文しちゃったんでしょうか…当時の自分^^;
最後にWeldのキットですが、こちらは内袋も未開封の完品でした♪



いやぁ…完品率低かったですね^^;

特にデカール欠品が痛いですが、全部組むってことは恐らくないのでおkとします(殴
Posted at 2012/06/20 22:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル 購入品 | 日記
2012年06月18日 イイね!

Z4GT3 2台目⑤ 完成です!

Z4GT3 2台目⑤ 完成です!前回の86から5日で完成です♪
まぁボディの塗りわけはもっと前に終わっていたので製作期間5日というわけではないですがw

ギャラリー
① デカール貼付
② 足回り製作
③ 内装製作
④ その他

あと予約していたBRZが届きました。
通常バージョンのZ4GT3はエッチングに釣られて…^^;

2つとも痛車ベースですが、しばらく製作はお休みしたいと思います。。
また放置期間が始まりますがご了承くださいm(_ _)m
2012年06月17日 イイね!

Z4GT3 2台目④

Z4GT3 2台目④ホイールの塗装が終わったので早速装着しました。
今までは何故かミクポルシェの付けてましたし^^;

あとブレーキはカーボン風に塗装してみました。
ホイールの黒に調和させようという魂胆だったんですが、思ったより地味になっちゃいました。
ボディは乾燥の最終段階でやることがなかったので、実験的に刷っていたものの結局使わなかったシルバーのラインのデカールをテストすることにしました。

使わなかった理由は、MDプリンタ特有の印刷時に出来る線が目立ってしまった点と、このデカールは下地の影響をかなり受けやすいのにボディの表面処理がいまいちだったからです。
実は貼ってみるまでちゃんとボディに沿うか心配だったんですが、貼ってみたらほぼ完璧な仕上がりでしたw

下に貼っている付属のラインの上に綺麗に重なってます♪
完全には馴染ませてませんがリア側も問題なしですねw

いやー使っていればより綺麗なボディになっていたでしょうに…ちょっと後悔です^^;
で、微修正をしたものを刷ってみました。
印刷跡の線も綺麗に避けることが出来ています♪
これで積んであるミクZ4は面倒な塗りわけをせずに済みます(ニヤリ

あと前回の記事で触れたハチマキも一緒に印刷しました。
2枚あるのは予備のつもりだったんですが、やっぱり透けが気になったので2枚重ねて貼ってます^^;

さっそく貼り付けて乾燥させ、クリアーも吹き終えました。

こうしてみると完成に近づいてきましたね~
ボディとガラスのクリアーが乾燥したらもう一気に完成させますよ(`・ω・´)

しかしル・マンは日本車勢が残念なことに…
まだ粘って観てますが、プラモ作業が一段落ついたところで眠気に負けそうですorz
Posted at 2012/06/17 12:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル 製作記事 | 日記

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
1011 12 13 1415 16
17 1819 20 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation