• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轗軻のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

10月の購入物

10月の購入物まずはフジミのF1GTRロングテールです。

フジミのことだからロードカー出して終わりかなーと思いきや、不意打ちで出してきましたね~
この勢いならショートテールの方も出る予感が…

でもノーマル仕様と共通部品も多く、特にサイドウインドウの違いは困ったことになりそうです。。
やはり決定版となるのはアオシマでしょうねー^^;
先日エボⅣを組んだ影響で、タミヤのエボⅤも積んでしまいました。

まぁ目当てはボンネットから覗くエンジンのパーツ(複製して2台目のエボⅣに流用します)なんですが、そもそも第2世代エボの中でも5が一番好きなので、このキットもちゃんと組みますよ~(`・ω・´)
下のインプレッサは抱き合わせなんでとりあえず積んどきまs…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、
こちらのC-WEST FD3S RX-7は、まずシュリンクが掛かってて「あれ?」と思い、よく見たら表記が英語になっていて、「Left Hand Drive Model」の文字も見えますΣ(゚Д゚;)

amazonで調べたところ、どうやら海外版のキットのようです。
注文したときは全く気付かず痛車ベースにするつもりで購入したんですが、これはどうしたものか扱いに悩みますね^^;
続いてホイール関係です。
シャトルCR-Vと240ZGの仕様で迷走していたので、とりあえず色々買ってみました。

そういや放置中の240ZGですが、どう仕上げても上手くいかない予感しかしない+上のFDの問題もあるので痛車にしようと思います^^;
あとはF1GTR用を中心にスプレーを何本か。

ガンダムカラースプレーのMSライトブルーは木山先生のガヤルドを組んだときにあれば使ってたんですけどね~
今回は普通にガンプラ組むために買いました。
話は変わりますが、どうやらホビデザの新商品でZ4GT3のエキゾーストパイプが発売されるみたいです。

2台積んでいるZ4GT3は折角のエッチングパーツを活かす為にもいずれ内部構造を再現して組もうと考えていましたが、これがあればかなり助かります♪

今からフロントの内部構造作っておきますかね~
こっちも既製品で出てくれれば言うこと無しなんですがw
Posted at 2013/10/31 12:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル 購入品 | 日記
2013年10月28日 イイね!

アオシマ CR-X顔CR-V 完成しました!

アオシマ CR-X顔CR-V 完成しました!ギャラリーはこちら

製作記はこちら
① 顔移植
② 足回り完成
③ ボディ修正
④ 内装製作
⑤ ウインドウ研ぎ出し
⑥ ボディ塗り分け・仕上げ

思いつきと悪い癖から始まった製作ですが、まさか永久放置を免れて完成するとは思ってませんでした。

詰めの甘い箇所は多いものの、そもそも完成まで持ってこれたこと自体が奇跡だと思いますw
延期になった10月発売のキットが多かったおかげでs…(*´∀`)=O)`ν゚)・;'.、
2013年10月28日 イイね!

アオシマ CR-X顔CR-V 製作記⑥

アオシマ CR-X顔CR-V 製作記⑥ボディの研ぎ出しが完了したので、バンパーや窓枠の塗り分けに入ります。

マスキング作業は塗り分ける箇所が普段より大分多くてかなり苦労しました。。
で、塗り分けが完了しました。
部品を組み付けてシャーシと合わせたら本体は完成です。

バンパーが真っ黒で顔が判別しづらくなってしまった所為か、シビックシャトルというより車種不明な商用バンですねorz
リアから見るともうどうしようもなくCR-Vですw


何かしらルーフキャリア的なものでも載せれば変わるんですかね~

もうちょっと夜更かしして何か作ってみます。。

※追記
RAV4用(?)ルーフラックをポン付けし、サイクルホルダーを自作しました。

時間が無くてステッカー類は一切なしですが、そこそこ雰囲気は出たかなと^^;
Posted at 2013/10/28 02:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル 製作記事 | 日記
2013年10月25日 イイね!

アオシマ CR-X顔CR-V 製作記⑤

アオシマ CR-X顔CR-V 製作記⑤ボディはライトインナーをアルミテープでメッキ化し、中研ぎでゆず肌を均すところまで進めました。

しかし天候が回復しないのでクリアー吹けません。。
10月中の完成は絶望的ですね…orz
ウインドウ部品はウェルドラインで酷い状態だったので、研ぎ出しで何とかしました^^;

とはいえちょっと研いだ程度でウェルドラインが消えるなんてことはまず無いので、その周辺に出来た歪みを均すことが目的ですね~

まぁ画像に撮っても判別できないですし、これで良しとします^^;
窓枠のマスキングもついでに終わらせました。

こちらも天候の所為で塗装できませんので、暫くはこのまま放置ですねorz
Posted at 2013/10/25 23:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル 製作記事 | 日記
2013年10月23日 イイね!

ハセガワ ランサーエボリューションⅣ ソードアート・オンライン & 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ユーノス ロードスター 完成しました!

ハセガワ ランサーエボリューションⅣ ソードアート・オンライン & 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ユーノス ロードスター 完成しました!ギャラリーはこちら

製作記はこちら
① ボディ製作
② 足回り製作
③ デカール貼付
④ 内装製作
ギャラリーはこちら

製作記はおまけ的な内容でしかありませんが、エボⅣの記事を参照していただければ。



…しかし今回の製作、振り返ってみると2週間掛かってないんですね^^;

2台同時でこのペースというと一昨年の今頃がこんな感じでばりばり組んでました。
今年は製作台数も例年より多いペースで来ているので、年間総製作台数の記録を塗り替えられそうな気がします(笑

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
678 910 11 12
131415 161718 19
2021 22 2324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation