• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轗軻のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

フジミ RE雨宮 RX-8 & RX-7完成しました!

フジミ RE雨宮 RX-8 & RX-7完成しました!去年から製作していた2台ですが、今年最初の完成品となりました。

ギャラリーはこちら
RE雨宮 RX-8

RE雨宮 FD3S RX-7 (6台目)

製作記はこちら
① ボディ製作
② シャーシ製作





※追記
FDにタイヤデカールを追加しました。





2018年01月22日 イイね!

フジミ RE雨宮 RX-8 製作記②

フジミ RE雨宮 RX-8 製作記②年始から放置気味になってしまいましたが、まずは雨宮RX-8の完成を目指して製作を進めます。

今回は足回りの調整ですが、仮組みしてみたところ、画像のような酷い状態になってしまいました^^;


フロントはバネを1巻き分削り落とし、さらにシャーシのアッパー側の出っ張りも削ってローダウンしました。
位置もアーチに対して後ろ寄りだったので、ロアアームかさ上げ時のプラ材をずらすことで調節しておきました。

リアはどうしようもなかったので、ボディを仮組みして位置を見つつイモ付け接着しました^^;
つでにシャフトからピン式に変えています。
何とか画像の状態に仕上げることができました。

無理に付属部品を使おうとせず、別キットから流用したほうがまだ簡単だったかもしれません…orz
ブレーキは複製パーツをプロμ風に塗装して貼り付けただけです。

フロントのロアアームかさ上げにリアのトレッド調整にと、地味に雨宮FDの余剰スペーサーが役に立ちました^^;


内装はオーディオ部分のデカールを自作してみました。
そこだけ光沢のある箇所なので、マスキングしてツヤありでクリアコートしています。
他にも自作デカールで色分け出来そうな箇所はありますが、今回はそこまで手が回りませんでした。。

やはり純正の部品がアレな出来なので、余っていたバケットシートとステアリングを流用しています^^;
赤色で塗り分ける部分は省きましt…(*´∀`)=O)`д゜)・∵(ぁ
Posted at 2018/01/22 18:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル 製作記事 | 日記

プロフィール

「製作中。。。 http://cvw.jp/b/602420/40694095/
何シテル?   11/11 09:53
轗軻と申します。基本プラモネタしか書かないしプラモネタしか反応しない人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

1/24 プラモデル フォトギャラリー 2020~ 
カテゴリ:自サイト
2020/06/19 16:39:03
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2014~2019 
カテゴリ:自サイト
2014/02/05 17:56:48
 
1/24 プラモデル フォトギャラリー 2009~2013 
カテゴリ:自サイト
2011/08/04 17:07:30
 

愛車一覧

その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2020~ (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2014~2019 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 モデルカー 1/24 プラモデル 2009~2013 (その他 モデルカー)
これまでに製作したカーモデルのフォトギャラリーです。
その他 その他 その他 その他
雑記用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation