• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"HS250h Kamopyさんのクジラ号" [レクサス HSハイブリッド]

THINK DESIGN DIRECT INTAKE PIPE のアップ画像

投稿日 : 2012年06月17日
1
初めて見る方用にアップ画像・・・
材質はシリコン樹脂と思われます
何層にも布が織り込まれ強度アップ
が図られています。
2
中はこのようにてゅるってゅるっです

アップで見るとまるでウォータースライダーの
入り口みたいですわ
3
文字がこの方向になる様にスロットルボディーに
嵌めこみ。ホースパンドのネジはプラス切りの
ナットなんと7mmのもの。全てのホースバンド
がこのサイズでした。バキュームスイッチイング
バルブASSYは②に差込。①はベンチレーション
ホース を差込ます 但しホースバンドは付属の
ものを使用となります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月18日 19:50
こんばんは(^_^)。

いいですねぇ。
自分も、欲しく品物です。
が、正直迷ってます(ToT)

装着したとして、my Dへの出入りができるのか(*_*)が心配です。

クリアできるんだったら、装着したいなぁ。
出来なかったら、弄りもほぼ終わりですかね(>_<)。
コメントへの返答
2012年6月18日 23:01
しんさんこんばんはコメント感謝です

関西が誇る名ポチラー、ゆうぞうさんに
ご確認いただきました。D曰く、
エンジンの根幹部品なので基本アカン
模様。点検はオッケーそうですが、車検は
無理かもという事らしいです。

まあその時だけつけたり外したりでいいん
じゃないでしょうか とも思いますが
ナカナカそうも逝きませんよね
2012年6月18日 19:58
こんばんは~

ウォータースライダー、笑えました。正にその通り!(^O^)

ホースバンドのボルトが7mm…なんか、そんなの思い出しました。
なんか事情があるんですかね~(^^;)
コメントへの返答
2012年6月18日 23:09
師匠こんばんは コメント恐縮です

順番に入らないと危ないてっ監視員に
言われるんです(笑)そんな事思いだしました

そーなんですよ7mmは珍しい
ドライバーでもイケマスがやっぱりナット
締めが確実です。安物のソケットレンチ
セット1つ買う必要がありますね。

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation