• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [その他 その他]

新なっくす号 アウディA7 納車式を勝手に撮影その2

投稿日 : 2011年08月21日
1
説明を受けておられるなっくすさん
2
マフラーは2本だし
3
リアエンドには120km/h以上で立ち上がる電動
スポイラーを装備。作動すればルームミラーに
チラ見え 自分に見えるのがいいですね
4
シャークフィンもしっかりあり
写真を撮り忘れましたが、後ろの席を倒すと
レガシーワゴン並の広大なスペースがあわられ
ます。その気になれば車中泊もいけそうなくらいでした。
5
エンジンは3リッターV6のスーパーチャージャー
最高出力300ps、最大トルク44.9kgm
スゲー
6
メーターもカッコイイ スケールは300km
7
ナビ画面です。国産より劣るという事でしたが
私が見たかぎり問題はなさそうです。
面白いのはエアコンの温度などスイッチを
触るとそのスイッチの状態が画面上に現れる
事。こりゃ便利
8
ラジオも同じ感じです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月21日 20:07
HSもナビの画面にオーディオのボリューム値とかエアコンの温度表示は出ますよ。^^;
V6、3Lでトルク約45kgですか…さすが、スーパーチャージャー!
自動で出てくるスポイラーもポルシェみたい?^^;
コメントへの返答
2011年8月21日 22:46
師匠こんばんは!!
連コメ重ね重ね感謝です。
アウディやったらめちゃ食いつきますね~

HS も出ますが、操作するスイッチを触ったら
ダイヤルごとまたは、そのスイッチごと表示
されるんで、非常に便利だと思いました。
やはり国産のとは考え方が違いますね

リアの盛り上がりスポイラーは911でもありま
すが、ミラーで見えるのはこれだけらしいです
2011年8月25日 0:10
ナビ・・・・しょぼいです~!!
TV・・・・・ワンセグみたい画質です~

でもいろんな設定がいぢれたりするのでなかなかおもしろいです。
不満と言えば、スイッチがどれも固いんです。

トヨタ/レクサスはスイッチの感触なのど本当によくできていると思います。
(つまみの重みなども含めて)
コメントへの返答
2011年8月25日 16:52
なっくすさんこんにちは~
ご本人様によるコメント大変恐縮です(((((・・;)

画面ですが、本当は7インチくらいを基準にして
出力のものをその大画面に出してる為に若干、
画質が落ちるのではと思います。DVD とか外部入力などで入れた途端に本来の画面の能力が、
発揮されるのではと思います。やはりナビは国産のものには敵わないですね。スイッチの感触とかも日本ならではの細やかさがあるのでしょうね。

しかし面白い仕掛けがあったりして新鮮でした。やはり一長一短ありますね

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation