• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [その他 その他]

はるちんさんHS号のヘッドライト交換作業をお手伝いしました 3

投稿日 : 2012年03月18日
1
先日、はるちんさんがご自分でされたリア
スカッフブレートを見せて頂きました。仕上がりは
まるで最初からあったような素晴らしい出来で
ありました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/667164/blog/25778687/
2
レクサスの文字は純正のスカッフプレートの
光る部分だけをディーラーで取り寄せたらしい
です 品番は、81080-75020 
右と左で品番が違うようです
問題はこの形にアルミ板を綺麗にカット・切り
抜きできるかです。私なら確実に歪なものに
なってしまうでしょう
3
なっくすさんのみん友さんであるburiiさんも
ご一緒させてもらってました
お車はなんとベンツCLSです。かっちょええ!!
4
なっくすさんなにやら捜しておられるので
いってみるとバッテリーの場所がわからん
との事。A7の説明書には「トランクにありますが
詳しくはDに聞いてぇ」みたいな事が書いてある
とのこと。
みんなでいろいろみたり、開けたりしましたが
わからず。 後にD確認された結果はスペアタイヤ
の下!!こりゃびっくり!!
5
はるちんさんの方はライト部品組み付けも
終わり、仮接続の結果全てのライティング
機能動作も問題なかったので元の状態へ
戻していきました
キズが付いてはいけないので再養生されて
ます。少し時間はかかりましたがバンパーも
無事元の状態に戻りました
6
buriiさんもお仕事 なっくすさんも未だ
体調が万全でないという事もあってお帰りに・・

7
なっくすさんよりスルカバーの引渡し
があったとの事で、やった事ないですが
取り付けしてしまう事にしました
8
マットを引いて下にもぐりこみましたが
頭と体がやっと入るような狭さで大変
でしたが、なんとか出来そうです
トルクレンチを使い作業します

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月18日 11:45
スルガバーは私が付けたタナベのアンダーブレーズバーと同じですよね?
私もローダウンスロープだけで取り付けたので、狭くて苦労しました。^^;

それにしても、リアのスカッフプレートLED加工は見事ですね。
写真では最初から、それでできていたモノのように見えます。私もやってみようかな?^^;
確かにフロントドアは光るのに、リアドアが光らないのは寂しいですよね。
コメントへの返答
2012年3月18日 12:47
師匠おはようございます!!
連日のコメント感謝致します

そうですタナベさんのアレと同じものです。
師匠もこの状態で取り付けでしたか~
やりにくくて大変ですね

スカッフプレートは完璧にされてました
師匠なら出来るかもですね。リューターにて
細かい作業になると思われます。

おっしゃるとおり最初からあればこんな苦労
もしなくてもいいのに・・・
上級車種との差別化材料にされた気もします

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation