• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [その他 その他]

東京モーターショーの写真を少しづづ その6

投稿日 : 2017年11月17日
1
西館1へ まずはダイハツ こちらはモーターショー終わって直ぐに発売された新ハイゼットカーゴ ベースは変わってないと思いますが顔つきが、新ミライース的になり随分イメージが゛変わりました
2
そしてこちらはDN U-SPACE
大開口前後スライドドア、助手席チップアップシート、室内ウォークスルー、前席パノラマビュー等々、軽自動車の使い勝手の良さをさらに高めたコンセプトカー
次期タントスタディモデルてっ感じなんでしょうか?
3
DN PRO CARGOはEV・・低重心で誰もが乗りやすい低床フラットフロアが魅力的な車。スクエアボディにミゼットを意識したボディカラー、スケルトン素材を活用したサイドドア等々デザインも印象的
4
軽だけじゃなく普通車も出してましたね。
コチラは東南アジアでは小型MPV市場意識カモの DN MULTISIX 6人乗りの3列シート長さ4310mm、幅1720mm、高さ1695mm 
5
横から・・コンパクトなSUVスタイル
日本でも売れば其れなりの台数が稼げそうですが、もし造るなら生産はライトエース等々と同じくきっとタイで逆輸入みたいなんでしょうね(^_^;)
6
そしてこれは売れそうと思ったのが、DN TREC ・・これは「ビーゴ」後続てっ感じで直ぐに発売しそうな雰囲気。1,200ccハイブリッドらしい・・かつての初代RAV4の雰囲気を感じたのはワタクシだけでしょうか・・
7
横から見ても ナカナカスタイリッシュ
長さ3980、幅1695 高さ1600で5ナンバー枠収まり 取り回しも良さげですね
8
足はトーションビーム式。他のコンセプトカーと違い、もうかなり完成されてる感はありました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation