• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DG-WORKSのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

今日のりんどう号:ほぼ出来上がり編。

天気が良かったのでBBの交換へ。 タンゲのシティサイクル用BB、70-127(ブラケット長と軸長)というカートリッジ式のBB。 元のBBを友人宅で破壊しながら外すw 50Tのチェーンリングと170mmのクランクセットを組んで新品チェーンを入れて作業完了。 踏み込みは重いがぐんと ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 22:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2015年11月27日 イイね!

その後のドロップママチャリ。

また日記が空きましたね(^^; 1月から激動の春夏を経て冬までこいつを弄れず。 その間長年勤めた職場を退職したりしてちょっと壊した身体を直すために充電期間中です。 で、なんだかんだで忙しいながら天気の良い日を使って作業を一気にエイヤ!っと 決行したのであります。 フロントはインライン&エア ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 00:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 趣味
2015年01月11日 イイね!

りんどう号の続き。

ドロップママチャリ(仮称:りんどう号)はステム高さの見直しとロングシートポストの入れ替え。 スタンプジャンパーからペダルの移植。 ステムは台形臼のママチャリ用ステムにチネリハンドルをつけてるがポジション見直しで 通常のスレッドステムとほぼ同じ高さに。これなら手持ちのステムを使ってもいい気がして ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 18:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2015年01月07日 イイね!

ママチャリ改造車に関する考察。

年末に友人が組んだママチャリが手元に来た。 BSのシティサイクルから重い装備を撤去、後ろドラムの変わりにBB付近にキャリパーブレーキを移設した 面白い自転車である。 更なる改造を目指して部品調達中(^^) で、ここからが本題。 先月号だったかアオバ作中でナツキちゃんがススムくんとママチャリで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 01:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 趣味
2015年01月02日 イイね!

友人の自転車整備と小物自作。

ママチャリレース仲間の友人から預かった自転車のタイヤ交換と整備。 ナショナルのアルミフレームのシティサイクル。車体自体は巡り巡って20年以上前のもの。 高級品だった時代の自転車だね~。 タイヤ以外にも劣化した部品は歩けどとりあえず動作するので今後の課題、 ライトの位置があまり良い所に付いてな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 21:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2014年06月11日 イイね!

久々の。

梅雨時あまり好調でない状態、とりあえず午後一で用事を済ますため街中へ。 びばろでたらたら街を流しつつ。 軽く食事をしてソファでゴロ寝、しばしの休憩を取った後、久々のあれを玄関から出す。 ミニウォーカーだ。 自転車増えたんで出動の頻度が極端に減ったもんな~(^^; 洗車し軽整備。 軽く乗ってみる ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 20:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2014年05月09日 イイね!

お久しゅうございます(^^;

なんだかこちらを更新しない間にいろいろありまして。 前回の日記の5日ほど後、脳出血で緊急入院(^^; 幸い発見が早かったので10日ほどの療養で職場復帰したのですが 疲れやすかったり、軽いうつが出たりでいろいろ低調です(苦笑) 後遺症もほとんどでなかったので自転車もそろそろ本格復帰予定ですー。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 01:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2013年10月10日 イイね!

変速機沼。

先日、中古ショップで見つけてさんざん迷った挙句結局購入したのがこれ。 8速仕様の変速機「RD-7402」俗称“74系デュラ” うちのロードについてる変速機と同じ時代のハイエンド変速機。 付け替えてやろうかな〜と思って購入したのだが。 …そのままポン付けしただけではきちんと変速 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2013年09月15日 イイね!

今日のユニパック。

再生終わったユニパック号の元オーナー、K賀のじいちゃんに先日いただいたもの。 「埃だらけだから使えるかどうかわからんよ。」とに言われた袋の中身。 埃を取ったフロントバッグ、中から未使用の輪行袋、金属製のコロ、固定ベルト、ペダルレンチ類。 バッグの汚れ以外はほとんど傷なし! たびにでる?w
続きを読む
Posted at 2013/09/15 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2013年09月11日 イイね!

フロントディレーラー。

SPRINGBOKのフロントディレーラー、どうも調子がよろしくない。 現行のSTIシフターではワイヤーの引き量が合わないようなのだ。 組み上がりの時は三速すべて使うことができたのだがワイヤーの伸びの関係か 調整をしても決まらなくなってきた(^^; そこで色々考えてFDを交換することにした。 さ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 21:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記

プロフィール

「現状。 http://cvw.jp/b/603312/39745717/
何シテル?   05/09 00:47
福岡の片隅でちんまりとバイクや車、自転車に囲まれて暮らしてます。 最近はあちこちから集まってきた自転車にはまっており、自身のメタボ対策に大いに貢献してくれたも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 アオバロード (その他 その他)
元は20年以上前にあった工房「カワハラ」製のクロモリフレーム。競輪車と同じレース用のパイ ...
その他 自転車 ユニパック号。 (その他 自転車)
職場近くの名物おじいちゃんが長年載ってた車両。高齢と車体の故障に伴い譲り受けた再生。 ...
その他 自転車 SPRINGBOK“改” (その他 自転車)
90年代前半に購入したパナソニック製クロスバイク。 近年フレーム塗装に痛みが出てきたのを ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
唯一新車で買った車両。 数年前、外装、その他くたびれていたのでレストア。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation