• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DG-WORKSのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

YSR80の整備。

YSR80の整備。坂田×亀田戦でちょっと↓な気分になり、ソフトバンクが勝って少し気分を持ち直す、そんな夜。

明日の休みに軽く流してみたくなってYSRのメンテを。
バッテリーをメンテフリーに、と言うことでバイク屋さんが
PASのバッテリーを組み替えてくれてたのだがあまり調子がよろしく無いのでノーマルに戻すことに。

空気圧やら注油を済ましてエンジン始動、GSまで走らす。
高回転で吹け上がらず息を尽く(^^;
GSで給油後も息つきストールを繰り返すので?と思い少し町を走ってみる。

職場の前の自販機で様子見。

アイドリングはきちんとしてるようだしな、とコック周りも確認。

フューエルのラインが歪んでた(^^;あせあせ(飛び散る汗)
手で押し戻しエンジン再始動、息つきはなくなる。

しばらくするとストールも無くなり安定したので一安心。
ガソリンもしばらく放置状態だったからなあ(汗)

明日もうちょっと走って見ます(^^)
Posted at 2010/09/26 00:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月06日 イイね!

FTのメーター。

FTのメーター。昨日のこと、おいちい氏の友人たかはち氏が来訪されると言うので
少しばかり久々にFTを出す。

アドレスとかクルマばかりの通勤だったのでついついラフになるアクセルワーク、
まるで小僧のような走り方になってるw

たかはち氏にはFT試乗して頂いたのだが非常に喜んでいただいたようで一安心。
所有されてるのがZ200だとかZ650だとのことなので運命の赤い糸を感じる(爆笑)。

しばらくおいちい氏宅で話の後解散、帰路に着く…

…キュイキュイキュイとメーター周りから異音が(^^;
メーターの針もパタパタと触れだした。
以前も同様の症状があってグリス吹いてもらってたんだがどうやら交換の時期か。
なんといっても完全水没からアルコールで洗浄してそのまま使ってるメーターだからなあ。

Posted at 2010/07/06 23:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「現状。 http://cvw.jp/b/603312/39745717/
何シテル?   05/09 00:47
福岡の片隅でちんまりとバイクや車、自転車に囲まれて暮らしてます。 最近はあちこちから集まってきた自転車にはまっており、自身のメタボ対策に大いに貢献してくれたも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 アオバロード (その他 その他)
元は20年以上前にあった工房「カワハラ」製のクロモリフレーム。競輪車と同じレース用のパイ ...
その他 自転車 ユニパック号。 (その他 自転車)
職場近くの名物おじいちゃんが長年載ってた車両。高齢と車体の故障に伴い譲り受けた再生。 ...
その他 自転車 SPRINGBOK“改” (その他 自転車)
90年代前半に購入したパナソニック製クロスバイク。 近年フレーム塗装に痛みが出てきたのを ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
唯一新車で買った車両。 数年前、外装、その他くたびれていたのでレストア。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation