• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DG-WORKSのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

休日つらつら:ゆるゆるポタ編。

天気が良ければ午前中からSPRINGBOKを出してみるつもりだったのだが、どんよりとした雲(^^;
やらかしてから一週間目の首周りもしくしくと痛む。

午後から用事もないので食事の後ふらりと街中を走ってみる。

テーマと言うほど大したことはないが、ひとつ考えることもあり。
それは「車道のみを走ってみる」である。

MUDROCK改はもともとMTBがベースなので段差はあまり恐ろしくはないし、
ギア比は元のままなので絶対スピードも高くは無い。
なので原則車道、場合により歩道走行というのが基本だったのだが。

まあ、実際交通量の多い国道を走ると…
怖いこと怖いこと(^^;

無論、法規に従っての走行であるのだが専用レーンのない小さな車道(国道)で普通車にパスされるだけで大きな恐怖を感じる。
僕は普段車も乗るしオートバイにも乗るのだが絶対速度の低い自転車では恐ろしくてたまらん(^^;

国はこんな状態のまま法規制だけを厳しくするつもりなのだろうか…?
Posted at 2011/10/23 19:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記

プロフィール

「現状。 http://cvw.jp/b/603312/39745717/
何シテル?   05/09 00:47
福岡の片隅でちんまりとバイクや車、自転車に囲まれて暮らしてます。 最近はあちこちから集まってきた自転車にはまっており、自身のメタボ対策に大いに貢献してくれたも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
9 10 11 12131415
16 1718 19 202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 アオバロード (その他 その他)
元は20年以上前にあった工房「カワハラ」製のクロモリフレーム。競輪車と同じレース用のパイ ...
その他 自転車 ユニパック号。 (その他 自転車)
職場近くの名物おじいちゃんが長年載ってた車両。高齢と車体の故障に伴い譲り受けた再生。 ...
その他 自転車 SPRINGBOK“改” (その他 自転車)
90年代前半に購入したパナソニック製クロスバイク。 近年フレーム塗装に痛みが出てきたのを ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
唯一新車で買った車両。 数年前、外装、その他くたびれていたのでレストア。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation