• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DG-WORKSのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

ロードバイク。

こちらでは久々の更新です(^^;
前回日記でビバロを入手したのはご近所の解体屋さんなのだが、この時寄り沿うように置かれていたのが

古いパナソニックのオーダーフレームのロード、チューブラーのリム、
サビでヤレているもののコンポは105の実戦仕様、競技に使われていた形跡もある。
フレームサイズは計ったように僕にぴったりの小さなもの。
信じられないような安価でゲットしてその日のうちに師匠のファクトリーへ持ち込む。

クリンチャーのホイールとアヘッド変換用のステムコンバータを調達、
知り合いの自転車屋さんから使わなくなったドロップハンドルを頂いていたので使うことに。
痛んでいたサドルは中古パーツ屋さんで見つけたセライタリアを調達した(^^)

2週間ほどの超短期間で師匠が仕上げてくれた姿がこれ。

テープとライト、ペダルは暫定、後日やり換え予定。
試走してみたが思った以上に軽い(^▽^)。

それにしても要レストア車両がロードデビューなのが実に俺らしいなあw
Posted at 2012/04/26 02:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記

プロフィール

「現状。 http://cvw.jp/b/603312/39745717/
何シテル?   05/09 00:47
福岡の片隅でちんまりとバイクや車、自転車に囲まれて暮らしてます。 最近はあちこちから集まってきた自転車にはまっており、自身のメタボ対策に大いに貢献してくれたも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425 26 2728
2930     

愛車一覧

その他 その他 アオバロード (その他 その他)
元は20年以上前にあった工房「カワハラ」製のクロモリフレーム。競輪車と同じレース用のパイ ...
その他 自転車 ユニパック号。 (その他 自転車)
職場近くの名物おじいちゃんが長年載ってた車両。高齢と車体の故障に伴い譲り受けた再生。 ...
その他 自転車 SPRINGBOK“改” (その他 自転車)
90年代前半に購入したパナソニック製クロスバイク。 近年フレーム塗装に痛みが出てきたのを ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
唯一新車で買った車両。 数年前、外装、その他くたびれていたのでレストア。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation