• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DG-WORKSのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

だうんひる。

だうんひる。自転車でお世話になってるM井師匠、お引越しの片付け物のお手伝いを少し。

帰りしなに御礼に、と頂いたのが…。

M井師匠がダウンヒルで使ってたMTB"スペシャライズド・スタンプジャンパー”
なんだか良いパーツがついてるんですが、「泥除けついてますし雨の日にでもどうぞ。」
って、うちの車体何台分にもなるんですがー!(^^;

なんだか方向性が変わってますwww
Posted at 2011/05/04 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2011年04月17日 イイね!

春先最大級の。

春先最大級の。頭痛にやられて起きることが出来ず、薬飲んでしのごうとするも収まる気配がなし。
やむなく欠勤とあいなる。

ようやく落ち着いたのは夜。
ガンダムTR-1の次に取り掛かっているのだがお題はこれ。
パチ組みして放置していたFGザク。

雑誌のおまけのパーツセパレーターでひょいひょい解体し再接着。
とりあえずイージーに作業していたが…

今こうなってます(笑)
MSVの「マインレイヤー」とニコイチ。
Posted at 2011/04/17 03:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年04月15日 イイね!

実作業だと。

実作業だと。ちまちまと暇みて作ってたし色も不足箇所のみ足してるので2日もかかってないと思う。

仕上げ直後にシールドの接続パーツをへし折ってしまったのでプラ棒で代用w
作りこんだりしなければ2~3時間くらいでできる。

男らしく仮組みもな~しっ!【笑】

ちょっと気分も変わる。
Posted at 2011/04/15 01:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年04月13日 イイね!

休日つらつら:自転車いじり編。

休日つらつら:自転車いじり編。良い陽気になったので用事は自転車で済ませることにする。
MUDROCK改を出してポタリングかたがた銀行やら母の頼まれ物のコンビニへ支払いへ。

母から預かった払い込みの用紙、ご丁寧に切り離して渡されたのだが、
実は控えの方を渡されていて店員さんに軽く笑われる(^^;
やられたーっ!
仕方なく昼食だけ帰って出直すことに。

午後からはMUDROCKの微調整と注油。
で、ドロップハンドル換装までいじらないつもりのSPRINGBOKであったが、
シフトの感じが余りに悪かったのでワイヤーを交換する。
例によって調整に難儀しております(笑)

微調整は残っているものの、夕方の町をひと漕ぎ。
700cだと早いなあ。
最近26インチ車ばかりだったので余計にそう感じる(^^;
Posted at 2011/04/13 21:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記
2011年04月06日 イイね!

休日つらつら:ちびと自転車と。

休日つらつら:ちびと自転車と。昼過ぎにちび(高3)からメール。
なんだかネット使う用事があるとのことでお迎えに(^^)。

用事を済ませた後、ちび宅で彼女の自転車の整備。
各部の注油、空気圧と調整、意外とやってないポジション出し。
きょうびの高校生どもは8割がたくらいサドルと空気圧が低い(笑)
当然「乗りやすくなった。」とおおむね好評。

先日鍵をいたずらされたらしいので手持ちのシリンダー錠を進呈する。

自分の自転車の整備は夜、食事後。
MUDROCK改の樹脂性ハーフクリップを先日購入の三ヶ嶋製の金属クリップに交換。

試乗してみたが金属製の方が剛性感が高くかっちりした感じ。
トゥクリップの引き味に近づいてる反面、しなやかさには当然欠ける。
この辺りは好みの問題だね~(^^;

付け替えて残ったクリップはジャイアントの方にドミノ移植。
町乗りオンリーなのでMTBでもこのタイプでもいいのだw
Posted at 2011/04/06 23:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(エンジンなし) | 日記

プロフィール

「現状。 http://cvw.jp/b/603312/39745717/
何シテル?   05/09 00:47
福岡の片隅でちんまりとバイクや車、自転車に囲まれて暮らしてます。 最近はあちこちから集まってきた自転車にはまっており、自身のメタボ対策に大いに貢献してくれたも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 アオバロード (その他 その他)
元は20年以上前にあった工房「カワハラ」製のクロモリフレーム。競輪車と同じレース用のパイ ...
その他 自転車 ユニパック号。 (その他 自転車)
職場近くの名物おじいちゃんが長年載ってた車両。高齢と車体の故障に伴い譲り受けた再生。 ...
その他 自転車 SPRINGBOK“改” (その他 自転車)
90年代前半に購入したパナソニック製クロスバイク。 近年フレーム塗装に痛みが出てきたのを ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
唯一新車で買った車両。 数年前、外装、その他くたびれていたのでレストア。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation