• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

真夏の伊豆横断ツーリング開催♪♪

金曜日は予定通りミニ仲間とツーリングに行ってきました(^^)v

本日参加してくれたのは・・・
1枚目の写真右から、とよちゅんさんぶんさん・けんちゃん・よんたかさん・Kさん・ゆう(^^ゞオイラネ
おっと、トシちゃんを忘れてたっ!!(笑)←ぶんさん号に同乗♪

さて今回のツーリングは、沼津IC近くのマックからスタート車(セダン)
沼津市内を抜け、西伊豆の海岸線をひた走ります。
途中、ダイビングをする方にはお馴染みの大瀬崎でレストタイムを挟んで、
↓煌きの丘で撮影タイムカメラ

この時期なので、流石に富士山は観えませんでしたが、天気は快晴晴れ(テイウカ、アツスギーww

西伊豆の海岸線を気持ち良く走り抜けた一行が辿り着いたのはココ!!
って、皆さんこっち向いてww

あれ、よんたかさんがいない!?(爆)

因みに、この辺↓で撮影(笑)

そこから見えるのは、こんな景色♪

はい、黄金崎です(^^)v


さぁてココから一路、伊豆半島を横断します。
仁科峠にてカメラ


うぅ~ん、良い天気だぁ(o^o^o)

このあと西伊豆スカイラインをバビューンと駆け抜け、達磨山のレストハウスで一休み(^^ゞ

そろそろお腹が空いてきたので、冷川峠を越えて伊東の「開福丸」へ
軽自動車のスペースに2台のミニが駐車可能です(笑)

本日オーダーしたのは、アジたたき定食(1,780円)

今回はなんとサザエのお刺身までサービスして貰っちゃいました(^^ゞホントアリガトウゴザイマス

お味の方は・・・もう文句無く絶品です!!(>_<)bウマシッ
お魚好きの方は是非訪ねてみて下さい。後悔はさせませんよ~ (*^o^*)
あ、勿論ご希望とあらば、私がアテンドさせて頂きます(^^ゞテヘ

昼食後、開福丸のご主人から「まぁコーヒーでも飲んでいきなよ(^^)/」てな感じでお隣のガレージ?へ


 
って、この空間は何ですか!?Σ( ̄□ ̄;)
ガレージというよりは、さしずめ大人のおもちゃ箱!!(アァユーノサンノツッコミドコロヲツクッテシマッタOrz
見る人が見れば分かる、分からない人が見たら全然分からない(爆)、とってもステキな空間がそこには広がっていました(☆o☆)チョットヤバイヨコレ!!
超レアなパーツから

マッサージチェアまで所狭しと並んでいます(笑)

このサインは・・・(ワカルカナァーww


珈琲をご馳走になりながら、暫し夢のような時間を過ごした一行は、後ろ髪をひかれる様な思いでおもちゃ箱もとい開福丸を後に(笑)

次なる目的地は修善寺の喫茶店「琴茶庵
閉店30分前に押し掛けて、ご主人のコトーさんと談笑喫茶店
あ、コトーさん自慢のトラベラーにステッカーを自作して貼ってありました♪

で、いつの間にかぶんさん号の修理?を開始(笑)




あと数年したら、立派なミニ屋さんになっていそうですね(*^o^*)←チョットマテww

こんな具合に、今日はミニ好きの為のミニフリークなツーリングとなりました(チャンチャンww
参加して頂いた皆様、お疲れ様でした♪
また次回もよろしくお願いしま~す( ゜▽ ゜)/
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2011/08/14 00:26:15

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

8/12 ミニ仲間とツーリング From [ とよちゅんのページ ] 2011年8月15日 21:42
この記事は、真夏の伊豆横断ツーリング開催♪♪について書いています。 先日、 「MINI」仲間の ゆう♪♪ さんにお誘いいただき、ツーリングに行って参りました。 日ごろの寝不足、ツーリングの疲労か ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

あれれ??
takeshi.oさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 6:03
お~景色キレイですね^^

アジたたき定食うまそうだw
コメントへの返答
2011年8月15日 10:36
良い景色を見ながらのツーリングはサイコーに気持ち良かったです(^^)v

そして・・・アジのたたき!!
もう最高に美味しいっす(>_<)b

今度ロイクさんも是非遊びに来て下さい♪
ご案内しますよ~(o^o^o)
2011年8月14日 7:00
お疲れ様でしたexclamation×2


もう想像以上のすばらしいブログだぁ~わーい(嬉しい顔)


謎な空間は、是非我が家にも欲しい所ですねグッド(上向き矢印)

またよろしくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2011年8月15日 10:38
お疲れ様ぁ~(^^)/

お褒めのお言葉ありがとうございます(^^ゞテヘ

あの空間はヤバイっす!!
ぶんさんも早いとこ、東京に秘密基地を作っちゃってください(笑)

こちらこそ、よろしく♪
2011年8月14日 8:00
お刺身美味しそうっすなぁd(>ω< )


てか、軽のスペースに2台も止まるとは(笑
コメントへの返答
2011年8月15日 10:40
アジのたたきにサザエのお刺身、勿論アジフライも絶品です(>_<)b

そこはもう、ミニですから!!(笑)
2011年8月14日 8:10
いいなぁ♪

Sでこんな感じのお店やりたいなぁ・・・


資金無いけど・・・
コメントへの返答
2011年8月15日 10:41
お金はね~(;^^Aカリマショww

まぁ今すぐには無理でも30年後とかにCafeツヨシをオープンしちゃってください♪

その時は大挙して仲間が訪れると思いますので、駐車場の確保は重点課題ですよ(笑)
2011年8月14日 8:20
伊豆の景色は最高ですね!
海の幸もおいしそう♪

ミニと景色の組合せが
スポーツカーとはまた違った
雰囲気を
出しているように感じます
o(*⌒O⌒)b
コメントへの返答
2011年8月15日 10:44
こういう瞬間に、ホント静岡に住んでて良かったぁ~って思います(^^ゞ

ミニをそこに走らせるだけでのどかぁ~な雰囲気になりますモンね(笑)

次はエスで行きたいと思っていますので、suzuponさんも一緒に如何ですか?(エスナラツイテイケルカトww
2011年8月14日 8:29
(ーー゛) 楽しまれてますね~

美味しそうな海の幸にあさから

お腹がgoo♬ って鳴ります

GARAGEも いいですね!!


コメントへの返答
2011年8月15日 10:46
夏休み満喫中で~す(^^)v

ハンターさんちのガレージもステキですが、開福丸のご主人のガレージも凄いらしいですよ♪
(^m^)ムフ

ハンターさんのZ4とも一度、ツーリングに行きたいですね~(*^o^*)
2011年8月14日 11:23
あじのたたき定食・・・

12月の富士山オフ、前日入りか、もう一日泊って伊豆をぐるっと企画をゆうさんにお願いしてしまおうか・・・

グルメに風景にうらやましい限り!!><
コメントへの返答
2011年8月15日 10:48
お、大分惹かれてますね~(笑)

それイイですね♪
もしご希望とあらば、やっちゃいますか?(ニヤ

それにしても・・・
ユーノさんがこんなまともなコメントを入れるだなんて!!(爆)
2011年8月14日 11:39
ゆうさんと一緒に行けば、色んな意味ではずれはなさそうですね(^^

またサービスですか…(笑
コメントへの返答
2011年8月15日 10:49
いやいや、たまにお店が休みだったりしますので、あまりプレッシャーは掛けないで下さい(;^^A

またまたサービスしてもらっちゃいました(^^ゞテヘ
2011年8月14日 11:43
ミニって可愛い(*^^*)
故障がなければ少し考えちゃうんだけど…。故障、トラブル大嫌いなオレは眺めてるしか出来ないかな(^_^;)

しかしミニに相応しいオシャレなツーリングだ。
コメントへの返答
2011年8月15日 10:54
ミニ可愛いでしょ~(*^o^*)デレデレ
故障はねぇ・・・(;^^A
基本的に街の中古車屋さんに適当な値段で置いてあるミニは壊れると思ってください(爆)
壊れにくいミニはそれなりの値段がしますので、もしmartinさんが本気でミニに乗りたくなったら声を掛けて下さい。
うちの主治医を紹介しますから♪(デモネハハリマスww

次回はエス数台で出掛けたいかも(*^o^*)
2011年8月14日 22:04
楽しそう&おいしそう(^^)

天気、晴れて良かったですね。

伊豆は小さいように見えて見所やワインディング満載なので、いつ行っても飽きませんね。
コメントへの返答
2011年8月15日 10:56
いやぁ~楽しいツーリングでした(*^o^*)

伊豆はまさしく峠&ワインディングの宝庫ですね♪
まだまだ知らない道が沢山ありそうです(o^o^o)

さ、ミツバチさん、いつ行きます?(笑)
2011年8月15日 11:48
すごく楽しそう!!
絶景&美味しいもの+ミニ乗り同士の絆。
良いですねぇ~(^ω^)
コメントへの返答
2011年8月15日 11:55
いやぁ~ホント楽しかったです(^^ゞテヘ

開福丸のご主人も、コトーさんも30年来のミニ乗りですからね~♪
色んなことをご存知で、話しだしたら止まらないです(笑)

次は猫背さんもご一緒しましょう(^^)/

プロフィール

「お待たせしました!長野オフ(7/27-28)開催告知アップしました^_^
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/S2Ring/bbs/14486261/l10/
何シテル?   06/17 00:59
はじめまして(^^)/ HondaS2000とClassicミニに乗っています。 それぞれのクルマでオーナーズクラブをやっていて、仲間達と過ごす時間を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2007年5月~ 子供のころから憧れの車でした。 通勤用に使用していたvivioが車検切 ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン 輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン
2015年モデルのシナプスカーボン6 (ブレーキのみアルテグラに換装) 運動不足が気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年8月~ 新車発表の時からずっと頭の中に「憧れ」として存在していた車です。 2 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
05年1月~07年5月 友人からの頂きもの。 通勤からサーキットまでオールマイティーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation