• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arachangの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年10月2日

スモールの紫光線強化したい…した!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タカポン体長自家製LEDポジ+ダ○ソーボールペン先で紫仕様です。

ホノカに紫なんですが

写真でもお分かりの通り

ほぼ白です(汗)
2
そこで、こんな物をポチってみました♪

LEDの孫市屋(マゴイチヤ)超広角5LED194-紫(LA05-V)です。

HP紹介文を抜粋しますと

本商品は、前方に超広角、超高輝度 HIGH FLUX LED1ヶ、横方向に4ヶの超高輝度 LEDがついています。照射角度270°の超広角タイプです。従来タイプのLEDは指向性が強く、正面のみ強く光ってしまいます。本商品は横方向にも光りますのでリフレクタが全体に光ります。横方向のLEDでリフレクタを、強烈に光らせているのです。従来のLEDバルブの欠点を補った画期的な商品です。

期待大です!!
3
チョチョイのチョイで装着!

まずは明るい所で・・・強烈に紫です!!
4
暗い所で~

もう完全に紫光線自己主張です!

こうなると上下マツゲのアイラインの暗さが…見直しですね(汗)
5
チョット引いて撮ってみました

ブレブレで申し訳ありません(大汗)

暗闇でこの紫光線&妖しげなアンバーポジション

プレマシーと気付く人はそうそう居ないでしょう(爆)

結構なエロエロ加減じゃないでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりにヘッドライトを磨いてみました

難易度:

ハイマウントストップランプのポジション化

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

洗車+ワックス

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月6日 0:26
♬セクシャ~ル、バ~イオレット♫
♪セクシャ~ル、バイオレットナンバ~ワ~~~ゥン♫

って感じの光線ですね(^_^)v

グリルのLED着手しようと思ってるんだけど、VAIOレットがいいかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月6日 12:22
懐かし過ぎます(爆)

バイオレット→すみれ色

逝っちゃいますか?
2010年10月13日 23:51
やはり…バイオレンス…

じゃなかった

バイオレット良いですなぁ

私は、今回…例の本二冊購入したんで…
何処に仕込もうか思案中です(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 17:20
バイオレンスって…(汗)

2冊購入したんですか?

大人買いですね(笑)

装着したら是非見せてください♪

プロフィール

「仕事が暇すぎ(汗)」
何シテル?   02/11 12:58
音楽と車が無ければ只の人… 仕事もプライベートも音楽まみれ 一応これでも社長です! CD/DVDのプレスや印刷物 オリジナルプリントTシャツ等 色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/09に購入 全く眼中に無かったプレマシー 実際に見たら…買っちゃいました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation