• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぇいの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年1月11日

ディオームシートカバー装着! その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヘッドレストのカバーが付け終わったら、次は運転席と助手席にとりかかります。

まずは作業前です!

これでしばらく純正君ともおさらばです(`・ω・´)ゞビシッ!!
2
まずは運転席の座面部分から始めます。

カバー自体は前から被せていくようにし、背面部と座面部の隙間から止める部分を内張り剥がし等を使用して侵入させます!

左隅で手に持っている部分が固定部です。
3
後ろに回り込んで、出てきた部分を均一に引っ張れるところまで引っ張ります。

赤丸の部分の固定具に…
4
矢印の先の2本の紐を通して固定します。
5
きっちり固定した後は、みっともなく飛び出している赤丸部分を内張り剥がしで押し込みます。

これで随分と見栄えがよくなりますよ( ´∀`)bグッ!
6
お次は背面部です。

これは単純に上から被せるだけで( `д´)b オッケー!
なのですが、その被せるのが大変…(;´∀`)
でも、そんなとき役に立つのが…

「ゴム手袋~~!!!」

素手でやると滑って上手く嵌められないカバーもこれがあればバッチリですよ!!

お試しあれ!m9(・∀・)ビシッ!!
7
取り付ける前にアームレストを外しておかなければなりません!

まずはアームレストのカバーを外します。
すると、14mmのナットが見えますのでラチェットでサクッと取り外します。

あ!ちなみに運転席用はアームレストのための穴があいてるのですが、助手席用にはありませ~ん!
8
すると、このように簡単に外せました。

このアームレストにもカバーをかけておきましょう。

ゴム手袋があれば楽勝です♪

そして…ここでページは終わりのようなので次へ続きます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

ワコーズクーラントブースター

難易度:

アームレストが低いので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月28日 8:17
おはようございます。

細かい所も綺麗に仕上がってますね~!!

私もそろそろシートカバーがよれて始めてるので、

ゴム手袋はめて修正しようと思います(^^♪
コメントへの返答
2010年1月28日 19:31
こんばんは~!

なかなかきれいに仕上がったので、自分でも満足ですよ!

でも、無理に押し込み過ぎると破けます(;´∀`)実際破けましたがw
でも、代品のおかげで破けてないものと交換しちゃいましたが!!

ゴム手袋是非使ってみてくださいね~!

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation