• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

高速道路無料化について ちょっと。

高速道路無料化について ちょっと。 個人的には高速道路の無料化には賛成の側です。財源がどうのこうのと言う前に、もともとの基本インフラであるわけですし、物流コストの削減を考えれば、免許の有無に関わらずその恩恵は全国民が与ることが出来るものと思います。

それよりも料金プール制の是非をもっと考えるべきであったはずです。



ただ。

今の1,000円政策は稚拙すぎる。もう一つ、完全無料化も同様。


全体の民意のレベルがそうだといえばそうなんですが、「ちょっとお得になる」という目先の損得に惑わされる、というか目がくらむ方が非常に多いので「ETC」付けた方が得するとか、どうせ付けたからには「行かなきゃ損、損」とばかりに遮二無二サンデードライバーと暇人共が高速道路に群がって交通集中による渋滞を引き起こし、更には二酸化炭素を撒き散らしている、というのが今の状況か、と読んでいます。


実際の所、遊びに行くだけなんですからそんな奴らからはふんだくればイイんですよ。それこそ贅沢品であり、別に行かなくても困る類いのものではないんですから。

しかも、余計にそういう方々が使うっぽい道路は普段の用の薄そうな不採算道路なわけでしょう?別に赤字をこれ以上拡大させることもないし。

ただね。長距離のトラックに関しては無料にすべきだと思っています。それこそ本来のインフラの役目を果たせる訳ですから。
ただ、きちんと重量税の不均衡は正すべきです。妙に自家用車の金額が過大で重量車に甘い。
実際、道路の補修維持に必要な費用の公平な負担というならば、3.5トン以上の車両の道路への攻撃性は1.5tクラスの乗用車とは比較にならないレベルになるのですから、その辺は公平を欠くと思います。これはきちんと計算しなおすべきでしょう。

それと近距離の営業使用での高速使用も何とかして欲しい。
用は無くとも何故か都内を通過しないとその先に行けない道路設計のように、わざわざ交差点のたびに止まって止まってを繰り返して目的地にまで行くことを思うと、二酸化炭素削減というお題目を考えても、例えば50キロ、100キロ程度の移動距離に関しては却って無料の方が良かろうと考えます。
まるで、妙にガキ共に媚びた料金プランを用意する、どこかの国の携帯電話料金みたいです。

それともう一点。基幹道路を謳うのならば、せめて全車線片側3車線は確保して欲しい所かと思います。つまらない事故による事故渋滞が多すぎるような気がします。これでは基幹道路たるスムーズな流れを提供することは出来ません。

地方の高速道路整備、という話も耳にしますが、もともとの走行台数が少ないのならば、在来線の高規格化とか、レーン整備、最高速度の緩和、信号機の設置基準の再考という事でも随分変わるのでは?と考えます。
もっとも信号機の設置基準の再考やそれにともなう撤去、実地調査にはきちんと予算を割くべきかとは思いますが。道路を整備する前の交通量調査はしても、整備後の交通量調査ってみたことがありません。


何でこんなことを書くかというと、さて、行くかという気分になれないからですよ。あまりにも道路行政がチグハグで。
好きな人は好きでしょうからこんなことを書くのも申し訳ないですが、ハコバンにエアロなんてチャンチャラおかしいぜ、って思ってる口なんで。



これ以上あらぬことを口走る前にこの辺で今日はお開きにしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 12:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation