Return of the Yellow
これですね。
今年は妙に代車稼働率が高く、一時手元に自分が動く用のクルマすらなくなってしまったので、仕方なしにもう1台追加。
まあ代車目的としては軽の方が受け入れられやすいんだけど、買う側的にはぶっちゃけ面白くないし、他人と被りたくもない←個人的にはこれが一番重要ポイント。
って事で昨年末から色々見てた当時から候補車にiQは含まれていた。だけど、そんなに売れていない車だったこともあってタマ数も当然少なく、必然的に選択肢も限られるわけで。
昨年末にたまたま目に付いた商品車はあったんだけど、当時ちょうど風邪をこじらせちゃってて結局これは見送り。やはりネッツ店オンリーの扱い車は候補数が少ない。
加えて「タマ数少ない=商品価値・販売価格は高くてOK」と勘違いする業者も少なからずというより多数存在するので、特に130Gのマニュアルモデルに馬鹿げた値付けの商品車が多い。いやいや売れなかったモデルは残念ながら市場に受け入れられなかったんだよ、だっての。勘違いすんなって思う。車重が軽くて楽しいミッション車ってんならアルトに勝てるクルマは無いですよ。
話を戻してたまたま目にしたiQの商品車がこれ。平成22年式で2万キロ台しか走ってない。加えて黄色です。これが刺さりました。
多分雹害なんかでボンネット・ピラー・天井が再塗装されてるっぽいですが、そんなこと気にするより再塗装で綺麗になってることの方がありがたいくらいです。それ以外に内外装で変にいじられている形跡はありません。ナビもおそらく新車の当時モノでブルートゥースすら付いていない時代物です。ついでに電動フェンダーポールも付いてました。まあ、お年を召された奥方が乗られていたのかなあ?って感じかな。助手席側の内装に妙に立て傷が多かったですから買い物かごでも助手席フロアーに載っけてたか?
まあ、とりあえずボチボチとバージョンアップしていきます。先ずはナビの入替とドラレコ・ETC・バックカメラの取付かな。