• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

ヴィッツ君の後釜候補選択開始

ヴィッツ君の後釜候補選択開始愛車紹介の写真は目玉だけ、今回の写真はシートを全外ししての内装大掃除の時の写真と、まともなご紹介がなかった気もする営業車ヴィッツ君。今もけなげに鈑金の代車として活躍中なのですが、今日、ひょんなことから嫁入り先が決まってしまいました。

事の起こりは「娘が車が欲しいといっている」というお電話。あれこれ話をしているうちに、つい、「それならウチにあるヴィッツに乗りますか?」とうっかり喋ってしまいました。口は災いの元とはよく言ったものです。あれやこれやと話は進み、2/11から乗り始められるよう(娘さんの誕生日がその時なので)2月から準備に入るという話になってしまいました。あわわ。

ということで。

わが社から営業車が1台なくなってしまいます。

アクティトラックという手もありますが、流石にあれはマニアックすぎて一般的ではありません。とりあえず今のところの予定としては2月になったら売りに出すつもりでもあります。となると。

ベンツか?ロードスターか?

まあ、ベンツをタマに出すことも無くは無いですが、嫌う人もあります。クルマとしては非常によくできたクルマだとは思いますが、生理的に嫌う人もいらっしゃるのも事実なのです。
ロードスターははっきり言って考える余地も有りません。というより出せません。マニュアルという事もありますが、あまりにも一般的な感覚から外れすぎているので、あれも、クルマとしては非常によく出来た車なのですが、代車としてこれを、と言われると、やはり引かれてしまう車です。


そうなると、やはり結論としては何か普通に出せる車を一台手配せざるを得ません。

うーん。

ということで今のところの候補車は、普通車ならばインプレッサの1.5リットルのFFモデルのI’sですかねえ。軽自動車ならば三菱のIといった所でしょうか。
年末年始にかけての時期ならば、秘かに狙っていた黒のI’sがあったんですが、無闇に車の台数を増やしても仕方が無い事もあり、その時は見送ったんですよね。しまったー。

とりあえず明日は厄年のお祭りの関係で忙しいので、週明けに情報収集を始めなくては。2月といってもすぐですからねえ。


うーん、どうなることやら。
Posted at 2010/01/23 19:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10 1112 131415 16
17 18 192021 22 23
2425 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation