• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

みんな頑張っていると思う。

昨日の投稿でずいぶんと怒られました。「知りもしねークセにナマイキな事言ってんじゃねえよ」という具合でしょうかね。コメント主さんのプロフィールは「CAR SE」となっていましたし。
ただ、そういった怒気だけをぶつけられても、こっちも困るんですよねえ。こっちは売ってただけで、開発現場なんて見た事ないんだから。逆に言えば「あんた、自分で売り歩いたことないだろ」とも言える訳で。


まあ、それはそれ。


実は私の高校の時の同級生に、トヨタに技術職で就職した奴がいます。随分前に「今実家に帰ってきているから」と連絡があったので行って話をしたのですが、話が噛み合わなかったですねえ。
あちらはあちらで「ノートの紙一枚も無駄にしないような感じでピリピリしながら、みんな一生懸命いい物を作ろうと必死にやってるんだからわかってよ」なんてことを言う訳ですが、まあ、それは働きアリならば仕方の無いところでしょうし、それ以上のことも出来ません。与えられた用件を一生懸命こなすのが給料の原資なんですから。

ただ、「君達が一生懸命やっていることと、よい製品となって仕上がることとは違う」訳で。もちろん細部の手抜きをしろという訳ではないのですが、いくら細部の造りが良くても、それらの方向性を取りまとめて、1製品として、よい商品となっているかどうかは別問題だよ、と。

まあ、それらは1技術者の責任ではなく、上司の責任範囲なんですけどね。

売る製品を選べない1ディーラーの1セールスからすると「コレを売れというのか?」というクルマがなかった、とは言いません。

というか、よく「1個人として言うなら決して評価する気にならない。買うと言うならそれが商売だから止めはしないけどね」と、はっきり言い切ってましたしね。だって、「自分のとこの取扱車だけは全てマンセー」なんてあるわけ無いし。


いやあ、でも企業体って本当に難しいですね。いやほんと。私はどうしても気に喰わない所があって逃げ出しちゃいましたけど。頭が下がります。頼まれても戻りたくないし。
真面目に夢の中でうなされますもん。まかり間違って古巣に戻っちゃった夢で。まあ、いいや。

上司の皆さん。部下の頑張りが無駄にならぬよう、細心の注意を払って舵取りをなさってくださいね。こういう難しい時代ですから。
Posted at 2010/03/04 01:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
2122232425 2627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation