• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

アイのお掃除

アイのお掃除愛車紹介にはまだ載せていませんが、新しくやってきた緑ヴィッツ君と入れ替わりで改めて嫁さんから私の手元に戻ってきたアイ。周りを見渡せばいくらでもお掃除道具が転がっている環境にありながら掃除機一つ掛けられる事も無く数年間乗られていた状態でした。

昨年2月の私の入院の時期まで嫁さんは犬共と一緒に通勤していましたから、当然アイの車内は犬の毛だらけ(私の感覚では)です。ところが嫁さんの実家はペット屋なモンですから、本人そういう事にはトンと無頓着なんですね。それになんだか臭い様な気もする。
もちろん以前からそういう状態なのは気がついていたのですが、まあどうせ俺の車じゃあなし、好きにすりゃあ良いじゃん位にしか思っていなかったワケです。私自身は殆ど乗りませんでしたし。「でも、ところが」という話になってしまったんですねえ。分からんもんです。


さて、気になる筆頭は室内の汚れです。

先ず迷うことなくシートの丸洗いと同時並行でカーペットへの徹底的な掃除機掛けですね。国産車はボルト4本でシートが外れてくれるのでここは非常に楽です。加えて軽自動車はシートそのものが非常に軽いので、普通乗用車あたりと較べるとその違いにちょっとびっくり。
もちろんシート自体の大きさそのものが小さいという事もあるのでしょうけど、こういう所までコストを切り詰めないと軽自動車ってのは成り立たないんでしょうねえ。

シートが外れてくれれば、軽とは言えそれなりに広大な作業スペースが誕生しますから、空き時間となるシートの水切りタイム中に一生懸命掃除機を掛けます。今回シートを外した事で落ちていた2百円も発見しました。お菓子の食べかけも、ですが。
掃除機掛けの後は念押しでクルクルの粘着テープクリーナーで犬の毛(だけに限りませんが)を除去します。ついでにコーヒーをこぼした跡と思しきカーペットの汚れも古歯ブラシと洗剤で汚れを浮かし、マイクロファイバークロスで丁寧にふき取ります。


近頃だと、カーロッツあたりでは「まるまるクリン」というネーミングで室内丸洗いをしている事を謳い文句にしています。もっともその実作業光景は見たことがありませんが。
ただこれ、実際に清掃作業をしてみたことがある人じゃあないと、如何にシートも含めた車の室内というのが汚れているものかという事と、そういう室内を丸ごと水洗いしてあることの有難味ってのは理解され難いんじゃないのかな?と思えます。
もちろん忙しくってそこまでやってられない、という言い訳もあるのでしょけど中古屋さんですら商品車の室内清掃は「ルークリ(ルームクリーニング)」と称され、業者にやってもらうもの、という以上の認識ではないですからね。せいぜい自分でやってあるとしても掃除機掛け程度だし。


まあ、文句を言っても始まりませんから「汚ねーなー」位は呟きつつ黙々と作業するしかありません。

今回はそこまで手をつけていませんが、おいおい手を付けていこうと思っているのがドア内装内のボルトの増締めです。なんかカタカタ言うので。ネジ止め材も持っていますから併用するかもしれません。

ドアの内装パネルも一枚一枚引っ剥がして掃除したいなあ。

ついでに各ドアのステップも洗いたい。とくに運転席・助手席は靴の引っ掛け跡が残りやすいですから、今回は試しに掃除した後に養生テープを張ってみようかと考えています。室内で気になるのはこのくらいでしょうか。


外装の磨きに関しては今回は業者にガラスコーティングを施工してもらおうか、と思っています。やはり専門業者に任せられるところはそのほうが事が確実ですのでね。私の手元にあった当時から塗装面はそのままでもありますからいい機会かな、と。
じゃあ、私の担当セクションが無いかと言うとそうでもなくって、気になるのはホイールの錆と傷、ABS樹脂(フロントガラスの周囲やバンパーの未塗装)の劣化部分、ヘッドライトレンズの劣化などです。
とりあえず昨日ヘッドライトカバーを磨きはしましたが、やはりコンパウンド+ポリッシャーだけではイマイチなので今日もう一度ペーパー磨きからやり直すつもりです。その後コーティング作業ですね。


さて、ボチボチ進めていきましょうかね。
Posted at 2013/03/23 11:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation