• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

今度は必殺仕置人 中村主水を作ってみた。

今度は必殺仕置人 中村主水を作ってみた。

私の手元に本屋さんで購入した「必殺DVDマガジン 壱 中村主水-必殺仕置人-」があります。もちろんDVD付きで、中村主水を演じた故・藤田まことさんがお亡くなりになった直後に発売されたものだったと思います。
 このDVDマガジンには記念すべき中村主水初登場である必殺仕置人の第1話「いのちを売ってさらし首」+21話が収録されているのですが、特にこの第1話は未見の方には「超・おすすめ」の作品です。
 「必殺シリーズ」の代名詞といえば、昭和54年から長く続いた「仕事人」のイメージが一般の方には強いと思いますが、昭和47年に始まった「必殺仕掛人」(緒方拳さん主演)のヒットを受け、シリーズ化するための第2作として昭和48年に放映開始になった「仕置人」のほうが、内容、キャラクター共に圧倒的なパワーを内包しており、「仕事人」から観始めた人にはぜひ若くてギラギラしている藤田まことさんの演技を堪能してほしいとおもいます。
 当時39歳だった藤田まことさんの若々しい中村主水の姿を観ていると、また「怪しい造形野郎」の血が騒ぎ、(笑)
今度は
「必殺仕置人 中村主水」を紙粘土で作ってみることに決定!


 恥ずかしながら、時代劇考証がさっぱりなので、同心の服装や刀、十手、草履などかなりでたらめな造形になってしまいました。

 頭部、胴体、腕、武器の4つのパーツに分けて制作し、あとで無理やりくっつけるという制作方法なので、同心の服が生地で再現できなかったことが残念です・・・。


 腕は刀を構えたポーズと



十手を構えたポーズを腕ごと交換できます!(笑)

本当は「仕置人」メンバー3人(念仏の鉄=山崎努さん 棺桶の錠=沖雅也さん そして中村主水=藤田まことさん)を作ってみたいのですが、そこまでの技量がまだまだなので・・・・。



全国の必殺ファン、中村主水ファンの方々、似てませんが素人なので今回もこれくらいで許して下さい・・・・。
   
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2014/01/12 18:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 18:38
…やはり器用ですね~(゚д゚)!

私にゃ無理です(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 18:49
ありがとうございます。
 いつも選ぶキャラがマニアックなので、懲りずに相手をしてやってください。・・・。
 次回は・・・・・また、思いつきです!(笑)
2014年1月13日 21:17
やばい、渋すぎるww

以前プーチン大統領のフィギアの存在を知って
探したのですが高くてあきらめましたw
コメントへの返答
2014年1月13日 23:52
ありがとうございます。
 中村主水=藤田まことさんのフィギュアはちゃんと商品化されているようなので、探してみてください。(紙粘土より出来がいいです)
 

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト、走行30万km直前のプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/604088/car/2625625/7918729/note.aspx
何シテル?   08/30 21:47
社会人になって2年目に中古で購入した車がピアッツァ イルムシャー。その後この車の魅力に取り憑かれ、3台のイルムシャーを乗り継ぎました。事情により3代目は近所の「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年式インサイトLです。 県南の中古車屋さんに価格の安い物件が入ったので見に行った ...
いすゞ ピアッツァ 黒nero (いすゞ ピアッツァ)
1988年(昭和63年)式のピアッツァネロ XE handling by LOTUSです ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2005年式スバルサンバートラックTT2です。 軽トラを購入するにあたって、「パートタイ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
1994年式のヤマハTZR50Rです。1996年まで乗っていたRZ50を近所の高校生に譲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation