• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

車ケアに勤しんだ一日でした

車ケアに勤しんだ一日でした今日は朝10時過ぎから家でじっとパソコン警備隊状態だったんですが、一日曇り予報だったのを思い出し、久々に車ケアに勤しむことにしました。
(先週オイル交換はしてますが・・・)

パソコンの天気予報見ながら、「そういえばエアコンフィルター変えてなかったな?曇りなら作業苦にならないだろうし」とのそのそと交換作業開始です。
alt

とりあえず、頭で考える前に作業が出来る位刷り込まれたデリカのエアコンフィルター交換をサクッと済ませ、
alt

奥さんのポイント稼ぎも含めジムニーにも手を伸ばしたんですが・・・
窓ガラスの縁のゴム部分の劣化を見て手を打ちたくなっちゃって
alt

シリコンオフスタートでアルコール系ウェット使ったり色々やって作業してたら
alt

(ふき取りの不織布は自分の開発品を使用(笑))
いよいよ全体を洗いたくなったのと、ちょっと前に購入したこちらを試したくて洗車開始!
alt

まずはデリカから
alt

そしてジムニーも
alt

使用した感想は・・・
泡立ちはいいですね~
ただ、ちょっと汚れを掴む力が弱い様な・・・
なので、せっせとタオル使って洗車を完了♪
なのですが、背景見ての通りとても良い天気☀+湿度Max  でこの後水風呂直行!
でも水風呂浸かりすぎて足つった(汗)
慌てて追い炊きして体温回復して事なきを得ました。。。
(お風呂に1時間以上籠ってて奥さん生きてるか確認しに来た。。)

で、1日が終わったんですが・・・
そういえば父の日でしたね(笑)
子供達2人とも家にはいないし、こんなもんかな?
まぁ親子の仲が悪いわけじゃなく、ちゃんと家族4人で旅行にも行ってるので、、、
alt

(こちら2週間前に行ったカップヌードルミュージアムの家族写真です(^^;))

さて、明日から鬼の外出スケジュールが続くので風邪ひかない様に頑張らなきゃ!!
フィニッシュは天竜川オフでございます。

ブログ長文失礼いたしましたm(__)m



おまけ・・・
昨今麺類食べてるのか?という話もあったので、6月の食事情を
6/1 横浜のコメダの鉄板ナポリタンに始まり
alt

その日の帰還後、豊浜にある屋台屋さんの釜玉を
alt

6/4 仕事で児島にお邪魔した際「二代目麵や ゆうじろう」 の青味噌らーめんを
alt

6/6 午後在宅の前に「大喜多」の天中を
alt

6/7 浜堂吊るし裏メニューの冷やしを
alt
これ食べると「夏が来た~」って思うんですわ
6/8 浜堂オリジナル裏メニューの牛肉鶏そぼろカレーまぜそばを
alt

本来限定の「牛と鶏そぼろカレーそば」のアレンジ版です。
6/9 お仕事で徳島行った際に寄った「岡本中華」中華そば肉玉大です。
alt

6/13 在宅午後出社の前にまたまた「大喜多」の天中を
alt

6/14 浜堂 オリジナル裏メニューの 味噌まぜそばです
alt

んで、本日6/15 浜堂 浜堂オリジナル裏メニュー 味噌まぜそば赤トン入りです
alt

明日は大阪出張なので、京橋のラーメン屋さん狙っていきます(笑)
Posted at 2025/06/15 23:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

陸・海・空と乗り物を楽しむ

陸・海・空と乗り物を楽しむ気づいたらもう5月も終わろうとしている今日この頃、ブログも色々走り回っていて誕生日以来書いていなかった・・・(走り回っていたのの半分は表題の通り私用なのですが(^^;))
という事で、久々に家に閉じこもっていた連休を活用し備忘録としてブログを活用させて頂きましたm(__)m

まず陸から:
連休を活用し鉄分補給しました。
表題の写真がその切符となります。
こちら、来年に無くなってしまう連続切符という代物でございます。
行きと帰りの駅は一緒なんですが、経路が異なる為有効期間が行きの切符も9日間と長くなっています。
行きと帰りで経路が一緒な往復切符が有効期間が長くなるのに対し、経路が異なると本来行きと帰りの単独の切符になり、それぞれの有効期間が短くなるので、その不具合を解消するのが連続切符となります。
学生時代は有効期間を活用し途中下車しながらのんびり旅行してたものですが、今は必要ないかもですね・・・
もう発行する事もないと思うので記念に貰ってきました。

んで、GWのうちの2日間を活用し一人旅に出てきました。
まずは出発駅観音寺からモーニングEXP高松の自由席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

多度津で南風の自由席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

その後の新幹線とかは前が見えないので窓側席で風景を楽しみながら、最終ゴールはこちら
alt

京都鉄道博物館で鉄にまみれてきました。

翌日は大阪駅からスタートでスーパーはくとの指定席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

倉吉駅にてスーパーおきの指定席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

米子駅でお初のゆったりやくもの指定席に乗り
alt

展望席はないけど最前列の席に陣取りalt
最後は南風のグリーン車を奮発したが
alt

一番前は取れなかった(これのみおもいつきで直前だったもので・・・)
alt

でもうっかり1列目A席取ってた方がダメージデカかったので良しとしよう!
(取れたのは2列目A席)

次は海:
こちらは奥さんと2人で瀬戸内国際芸術祭で島巡りしてきました。
alt

こちら、豊島のアート作品で記念撮影・・・
あと、犬島を回るツアーに参加してきました。
その際、こちらの船で巡ってきました。
alt

第27むくじ丸でございます。
こちら、この2週間後火災が起きた船でございまして・・・
自分が乗った夕方は海が相当荒れていたので、この時に火災が起きていたらちょっと危なかった。。。
(当日火災に会われた方は大変だったと思います。皆さんご無事でよかったです)

そして空:
海ともつながるのですが、連休中ブルーインパルスが善通寺に来るという事で、まずは練習飛行を目撃!
alt

鯛釣りに行って、お昼に編隊を見る事が出来ました!
肝心の釣果はデカいの逃して45センチの1匹のみ(汗)

翌日は善通寺にて曲芸飛行を見ようといい場所確保して待機!
alt

ヘリの編隊飛行の後に、遠くで飛来している姿を確認するも・・・
善通寺での曲芸飛行は中止に(泣)
ドクターヘリを優先という事で、これは致し方なし。
(患者さん助かってくれていると良いのですが)
あと、ネット上では観客の車の大渋滞の影響で救急車が動けずドクターヘリを要請との話が出ていますが、それは間違った情報でございます。


肝心かなめの車ネタですが・・・
連休中にうちの親を連れてお墓参りに行く途中、「白毫寺九尺ふじまつり」の大渋滞を避ける為に裏道走って迷子になったり
alt

車弄りで配線間違えてエラー祭り発生させて大慌てになったり
alt

と、車にはご苦労をかけてしまったので、
alt

洗車して労を労ったのでした。。。

以上、陸海空の乗り物を楽しんだお話でした。
長文お付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/05/25 22:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

また1つ年を取ってしまった

また1つ年を取ってしまった本日4月1日は自分の誕生日・・・
晴れてアラ還になってしまいました。。。
まぁ泣いても笑っても暫定定年まであと5年なので、これからは無理せずボチボチっ人生楽しんでやっていこうと心に誓いながら・・・
特にケーキとかもなく普通の1日が過ぎようとしてます(笑)

せめて自分にご褒美をと、お小遣いはたいて携帯を更新しました!
表向きには見た目全然変わらないという衝撃と(表題写真)
裏から見たら恐ろしく邪魔なデカいレンズにおののいている今日この頃でした。
alt
Posted at 2025/04/01 22:16:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

本日は結婚記念日

本日は標記の通り結婚記念日です。
思い起こせば、結婚した1995年から数えて・・・
30周年!!

と、いう事で・・・

遡る事一昨日
KIHA「そういえば、明日結婚記念日だよね~しかも30周年!」
奥「ああ、そうだったね・・・で?」
以上終了。。。

そして本日
奥「明日大阪出張だったよね。お気をつけて~」
そして寝床へ・・・


いつもと変わらない1日が終了いたしましたm(__)m
ま、明日からもがんばろーっと。。。
Posted at 2025/02/25 19:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月11日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
音響系
・TOON X 搭載
・サブウーファー搭載
バッテリー
・caosへ交換
あと内装系こまごま…

■この1年でこんな整備をしました!
・いろんな所にロックウール突っ込む
・いろんな所にエプトシーラー突っ込む
・オイル、エレメント交換を自分でする様になる
・ステアリングヒーター自動起動化
その他もろもろ

■愛車のイイね!数(2025年02月11日時点)
399イイね!

■これからいじりたいところは・・・
そろそろショックを変えたい今日この頃

■愛車に一言
4年で特に大きなトラブルなく7万キロ以上走ってくれました。
これからも色々楽しませて貰います!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/11 16:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「うぬぬ〜
羽田からの帰りの便に遅れが発生してる…
明日未明から民族大移動に加わるのに、この遅れは痛い😣」
何シテル?   08/08 17:27
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation