• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

今年初の遠征釣行&初のマダコ釣り

今年初の遠征釣行&初のマダコ釣り 気づいたら早くも6月(汗)
そして、趣味の釣りには今年1度も遠征には出かけておらず・・・
(ちょっと色々休日に用事突っ込みすぎたので(汗))
という事で、今回は部下さんが段取りしてくれた会社メンバーのチャーター船にお邪魔する事にしました。
しかも未経験のマダコ+α釣りに!
とりあえず部下さんからの情報は「仕掛けはパルパルスッテで」「おもりは40号」との事で、それ以外は自分の妄想で道具持って行きました。。。

前日は旧知の方からのお誘いで飲みに・・・
この方お強いので、、20時上がりにしてもらったのですが、それなりの酒量にて、、、
3時20分お迎えの際は、まだ船に乗る前から酔ってる(汗)
その後、取り急ぎ飲み物だけ準備して5時出船~

前日までは平均つ抜けという好釣果だったという話だったんですが、前日雨だったので水潮が心配・・・
といった感じで6時前には釣行開始!
場所はしろーですとさんのお膝元の鹿島沖でした。alt
実釣開始すると・・・
うん、船だらけ(笑)
1時間以上しゃくっても釣れない・・・というか、当たりが判んない(汗)
リサーチ不足で、甲イカ釣るのと同じ全体でしなる竿を使ったので、誘いが緩いしタコが乗ったイメージも掴めない。。。
ジギングロットが正解だったか~と後悔しながら、周りの船も釣れてないので諦めモードでしゃくっていた所、船内でちょこちょこ釣れだして、
こちらも、何か重くなった!って巻き上げて何とか1杯目ゲト!!
alt

んで同じポイントを延々と釣り続け、潮が動いて状況も変わりながら釣行終了。。。

陸に上がって松山の一興で反省会して5時に自宅に帰還しました。
alt


結局釣果は・・・
alt

何とかつ抜けの10杯
はじめてにしては上々かな?
(タコに関しては竿頭だったらしく)
ただ、反省点としては
・ちゃんと事前情報は収集しておこう・・・竿がマッチしてたらもう少し釣果延ばせられたか?
・先人の知恵は生かそう・・・本命だった甲イカは玉砕、、、、
 「スッテは新品を使え!」と馴染みの乗り合い船のおじいちゃん船長からよく言われてたっけ
 本当はその船長の所へ行きたかったんだけど・・・
 雲の上から笑ってるかな???

といった感じで、暫くはタコ三昧が続きそうです!

6月から7月は休日がかなり埋まってるから、また釣りには行けなくなりそうですが(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/02 22:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休み恒例!東京湾リレー釣りでタコ ...
akirachiさん

釣り三昧
はねさん

かみやでマダコ狙い
akirachiさん

24年初戦
chinuboseさん

イサキ釣り①
zero!さん

冬イカさんは難しい・・・
たこ焼き十兵衛さん

この記事へのコメント

2024年6月3日 7:38
何ですと⁉︎海上からの侵攻とは‼︎

タコ良いですよね〜
コメントへの返答
2024年6月3日 10:05
こちらも気づいたら「あれ?」って感じでしたら(笑)

今まではイカの方が釣れてたんですが、これからはこのシーズンはタコになりそうです!
また散財コースが夜に行われそうだf^_^;
2024年6月27日 22:26
今晩は!タコ釣り楽しそうですね!最近、ソルトウォーター行って無いんですが…
昔は、千葉港でボートシーバスや、長浦のメバルのソフトルアーや、外房でカマスなんか、釣ってましたね。
コメントへの返答
2024年6月27日 22:52
どうもこんばんはです。
タコは初めてだったんですが、イカとは違って最初とまどりました。
こちらメバルはイソメ使って夜釣りで船釣りしています。
(本命はアコウですが)

バスは昔やってました!
ちょっと前にThe フィッシングでやってた金砂湖とかよく友人のVハルで出陣してたり、フローターで楽しんでました。
四国は野池巡りが楽しめるので機会あれば遠征してみて下さいね~
2024年6月27日 23:04
今晩は!返信有難う御座います!おぉぉ!金砂湖ですか?釣りビジョンでしか、見たこと御座いませんが、随分遠そうですね!2年後にまとまったお休み頂けると思うので、池原ダム遠征は目論んでいますが、金砂湖も興味が有りますね。定年退職後は、北は八郎潟から、西は九州遠賀川、北海道もイトウと秋鮭遠征に行きたいと思ってますが。もちろん、デリカで行きたいですね!もし、寄る様な事が有れば、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2024年6月28日 22:12
こんばんはです。
四国のフィールドだと早明浦とか旧吉とかですが、金砂湖はおかっぱりが難しいのでボートでの釣りがとても有効になります。

釣り行脚いいですね~
イトウや秋鮭も釣りごたえありそうだし、サクラマスも面白そう。
あと池原行くなら琵琶湖もありますしね!(自分もガイドの船に乗って60釣りました)
釣りガイドは出来ないですが、ぜひ四国へ来ることがあればお声がけくださいませ!!

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん 遠征お疲れ様でしたm(__)m いつかは四国にも来てくださいね~ 早明浦ダムは難しいけど新宮ダムならガイドできますよ!」
何シテル?   08/29 22:10
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation